「麦茶」に関する質問 (162ページ目)


今月で5ヶ月になる女の子がいるのですが 麦茶の練習はスプーンからした方がいいのでしょうか?(>_<) 一応レッツストローマグを買っているのですが どっちで練習した方がいいのか分からなくて迷ってます(>_<)
- 麦茶
- 女の子
- ストローマグ
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 2







ミルク以外の水分補給について。 離乳食を始めて4週目になります。 まだ一度も白湯や麦茶を飲ませたことがないのですが、いつどのタイミングでどのように飲ませるべきでしょうか? また、コップ飲みの練習はいつから始めましたか? 教えてください。
- 麦茶
- ミルク
- 離乳食
- 妊娠4週目
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 1


9ヶ月です!お出かけの時の麦茶はどんな感じで持ち運べばいいでしょうか? ミルクは日中飲まなくなりました ストローマグありますが、これからの季節腐るのが怖くて💦
- 麦茶
- ミルク
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後9ヶ月で発熱などしたら 水分はどんなもので取れば良いのでしょう? ミルク?麦茶?アクアライト?コップ?ストロー? (今は8ヶ月半ですが、コップ飲み練習してません。。 来週から保育園です。すべきですかね。。?)
- 麦茶
- ミルク
- 保育園
- 生後9ヶ月
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 3





離乳食のあげ方について。一つ完食したら次の食べ物というように一皿ずつあげてますか? ちょっとずつ三角食べのようにあげていますか? にんじんなどその味を知るためにそれだけで食べさせてますか?それともおかゆに混ぜて抵抗なく食べれるようにあげてますか? 今日から離乳…
- 麦茶
- 離乳食
- 妊娠2週目
- 食べ物
- おかゆ
- はじめてのママリ🔰
- 2








離乳食食べる量増えるとミルクの量減りますよね、、 うんちの回数も減りました。 2日に一回ですが大丈夫でしょうか? 固形になってきてます。 ちなみに麦茶もちゃんと飲ませてます。
- 麦茶
- 離乳食
- 夫
- うんち
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後5ヶ月くらいの赤ちゃんは これから暑い時期のお出かけの時の水分補給で麦茶飲ませる時はストローで飲ませますか❓ その際、ストローマグだと常温で持ち歩いて 1日同じものを飲ませても衛生的には大丈夫でしょうか❓
- 麦茶
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 水分補給
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2


離乳食を始めるにあたって 麦茶やお米やその他の食材は何回くらい食べたらアレルギーの心配はほぼなくなるでしょうか❓🤔 離乳食始めたら何日くらいおでかけせずに 家で様子見た方がいいですかね😣
- 麦茶
- 離乳食
- 食材
- おでかけ
- はじめてのママリ🔰
- 1