女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳2カ月の息子がいます(^^) 月齢の近いお子さんをお持ちのお母さんにお聞きしたいのですが、ご飯の際生野菜を食べさせてますか? どういった食材ですか? またちゃんと食べてくれますか? うちは生野菜全く受け付けなく、あげてもどうせ出してしまうので最近は与えてもいませ…
生後9カ月のみなさんに質問です!!お気に入りの離乳食を教えて下さい!!喉につっかえないか心配でいまだに全部さらさらにしてます。。 あと量はどれくらいでしょう? 今日の朝は↓ お粥小さじ3 しらす小さじ1 小松菜小さじ1 人参小さじ1 キャベツ小さじ1 バナナ小さじ1 多いの…
知恵を貸してください(>_<) もうこんな時間なのにまだ晩御飯が決まっておらず、キッチンで30分もムダに時間を過ごしています(;_;) 冷蔵庫の中はキャベツ、エリンギ、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、大根のみです。 肉や魚、たまごもなく、ごはんどうしようかなぁと困っていま…
こんにちは(*^^*) 明後日から30wに突入します! 主人の朝が早いので見送った後また寝てしまい ご飯が朝昼兼用になってしまいます。 なので1日2食という感じなんですが、 朝食 ○納豆トースト(6枚切りを一枚) ○無糖ヨーグルト200gに蜂蜜10g+オリゴ糖を混ぜたもの 又は、 ○グ…
午後から雨みたいなので、今日は冷蔵庫にあるもので夕飯作ろうと思います(>_<) 豚肉細切れ、キャベツ、にんじん、ピーマン、長ネギ(少し)、たまねぎ、じゃがいも、れんこんが冷蔵庫にあります(>_<) みなさんなら何作りますかー(>_<)?? おとといカレーだったのでカレー以外でお…
聞きたいです。 離乳食の初期の時のキャベツの作り方をみたら しんとスジをとってと書いてあります。 けど キャベツのスジっていっぱいありすぎてどうとればいいのかわかりません。 どうかアドバイスよろしくお願いします!
離乳食について質問させて下さい。 息子は6ヶ月で、5ヶ月後半から開始しました。 10倍粥、人参、さつまいも、かぼちゃを食べてます。明日からはキャベツです。 これから品数が増えていくにあたり、今まで食べた食品を毎日必ず食べるようにした方がいいのでしょうか。お粥は毎日…
今日で25週(7ヵ月)の妊婦です(^o^)/ 3人目なのですが、一番上は高校2年生の女の子。 その下の子は2歳2ヵ月の女の子。お腹の子はこの間のエコーで 男の子みたいだね!!と診察٩(ˊᗜˋ*)待望の男の子〜 それはいいのですが、6ヵ月に入ってから足のむくみが酷く 体重もどんどん増えてい…
初めまして! 今日の晩御飯、ささみを使った料理をメインにしようと思ってクックパッドと睨めっこしてるんですが、全然頭が働かず。。 みなさんのお力を貸して下さい😣✨ ささみ以外の材料は、 キャベツ・ピーマン・しめじ・人参・玉ねぎ・じゃがいも・オクラがあります! よろ…
昨夜、こぶし大のしこりが出来てました(*_*) まだ熱は持ってなかったんですが、キャベツ湿布をして夜中に授乳したらなんとかしこりはなくなりました!! いま、乳首を見てみると白いニキビみたいなのが出来てました(*_*) 痛み等はないんですが、これって白斑ですかね??(*_*)…
今日の晩ごはんで悩んでます 家にお土産で頂いたジンギスカンがあるのでメインをジンギスカン(蒸しキャベツを下に敷く)あと、豆たっぷり豚汁と白米にする予定なのですがあと、1品何にししようか悩んでます。皆さんならあと何にしますか?
いつもお世話になっております。 離乳食のことについて何点か質問させてください。 5ヶ月から離乳食を始め今まるっと二ヶ月が経ちました。 2回食にして3週間くらい経ちます。 毎日のご飯のレパートリーがなさすぎて 困っています。 一応今日のメニューは人参・キャベツを煮たも…
キャベツが大量にあるのでポトフを作ろう! と材料を切ったところまでは良かったのですが…肝心のコンソメがありませんでした😂 ショックです! さっき買い物に行ったのに、また暑い中出かけるのは辛くて困っています。 ただ味覇ならあります! クックパッドで調べたらこれでも作…
毎日献立考えるのが苦痛(つД`)ノ 料理が苦手で いつも思った味とは程遠い(*_*) 味覚音痴なんだろうなー(ー ー;) 何が足りないのか分からない(*_*)笑 料理が上手い人が羨ましい♡ 煮物とかパパッと 作れるようになりたいなーf^_^; 今日 茄子とピーマンと鶏肉の甘辛炒め キャベツ…
料理上手ママさん知恵をお貸しくださいm(_ _)m 給料日(31日)まで買い物なしで行こうと思ってます!しかし材料が乏しくてメニューが思いつきません(´・ω・`) 今日から30日まで5日分の夫婦2人分の夜ご飯のアイデアください!朝ご飯は普段から食べません。旦那が休みの明日の昼はパス…
日曜日から産前2ヶ月、産後1ヶ月の里帰りを予定しています。 昨日から不在時の旦那の食事のためにおかずを作って冷凍しているのですが、おすすめのお惣菜があったら教えて下さい! ちなみにいまのところ、 ・ハンバーグ ・ひじき煮 ・豚丼の具 ・お好み焼き ・ホットケーキ ・…
《愚痴です。》長くなります、また気分を害される方はスルーでお願いします! 義母についてです。 私は母を亡くしており、出産を控えた神奈川の我が家に夫の両親(60代後半)が私の親の代わりに北海道から来てくれました。 元々、義母とは仲が悪く というより一人っ子の息…
春巻きを夕飯にと思って作ってたら具が余ってしまいました。春巻きの具で何かアレンジなど出来ますか?ちなみに具は豚肉・人参・ピーマン・タケノコ・しめじ・キャベツ・春雨を味付けして片栗粉でとろみがついてます。
豚肉、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、卵 あります! どんなメニューが考えられますか?? お腹張って未だに夜ご飯作ってません( ˃ ⌑ ˂ഃ )
夜ご飯について〜(>_<) 鶏胸肉1枚 ピーマン6個 人参2本 キャベツ4分の1程 玉ねぎ1つ ネギ2本 卵 この食材で、できるだけ多くの品数を作りたい場合みなさんなら何を作りますか? 買い物行かずに作りたいなと思い。。 ご飯、パスタ、そうめん、そばもあります(>_<)
夕飯にイカ大根と味噌汁と後一品と思ってるのですが思い浮かばず…😅 暑いし買い物行くのも面倒であり物で何か作りたいのですが皆さんだったら何作りますか?😊 ちなみに野菜はゴーヤ・なす・きゅうり・もやし・玉ねぎ・じゃがいも・キャベツがあります😊 アドバイスお願いします🙇
離乳食初期です。キャベツやほうれん草をペーストにするのにフードプロセッサーでやられてた方に質問です!ペーストにならないのですが何かいい方法はないですか?😂
離乳食の新しい食材ですが、みなさんは何日おきにチャレンジされてますか? 例えば、今日初めてキャベツにチャレンジして、次にナスにチャレンジしたい場合、何日あけますか? なかなか食材を増やすことができていないので、みなさんのペースを教えてください😣
幼児食のことで相談です。 来月4歳になる娘が、鮭フレークをかけた米飯ばかり欲しがり、大量に食べます。 離乳食のころは、野菜で食べられないものはなかったのですが、今は色々作って、型抜きしたりハートを描いたりして、可愛くしても 人参、なす、ピーマン、もやしは少量食…
スーパーで、ロールキャベツのベーコンで巻いたやつみたいなのを買ってきて(旦那と一緒に)、コンソメで味付けらしいんですけど、クックパッドで探したようなレシピも乗ってたんですけど、帰ってきて早速クックパッドで探すと、なんか見たレシピと違うのが出てきてしまって…。 な…
7ヶ月の双子育児中です。 離乳食で野菜出汁を作る際に、使ったことのない野菜を使用しても大丈夫でしょうか?? キャベツ、人参、ジャガイモは食べたことがあります。 玉ねぎも入れたいのですが食べたことがなくて… あと、オススメの離乳食教えていただきたいです。 ちなみに…
ドジりましたー!笑 一昨日、実家からゴーヤが届き夜にゴーヤチャンプルーを意気込んでつくりましたー!もやし、キャベツ、人参、豆腐、卵、きのこ〜と具沢山♪ 夜ごはんにだし、旦那と美味しくいただきました! 翌日昼にゴーヤチャンプルのあまりを1人で食べていて気付いたのです…
7ヶ月娘です。 1回目の離乳食が粥大さじ3、 大根大さじ1、キャベツ大さじ1、 2回目が豆腐に和風だしをかけたやつ小さじ3、 バナナ大さじ1をあげる予定です。こんな感じですが 大丈夫でしょうか?
離乳食について教えてください(*・ω・) 7ヶ月の男の子を育てています☆ 離乳食は6ヵ月から始めて、今1ヶ月と1週間位です。 最近2回食になったところです。 今まで食べた物はおかゆ、うどん、そうめん、じゃがいも、しらす、豆腐、カレイ、鯛、トマト、にんじん、かぼちゃ、ほ…
1歳2ヶ月の子供がいます! 2週間くらいずっと下痢してて、離乳食を少し戻してお粥に野菜を入れて、おじやみたいにしてあげていたのですがもう完全に下痢も治り、おやつもパンも欲しがりモリモリ食べてるのでまた少しずつ離乳食を固形にしてあげるようにしてるのですが、いつも同…
「キャベツ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…