「自宅安静」に関する質問 (868ページ目)

検診で子宮頸菅が27mmと言われ、入院や自宅安静までは言われてないですが、無理せず張ったらすぐ休んでねと言われました。 28週で27mmだと、けっこうやばいですよね… 仕事はしてないので、最低限の家事と買い物だけやってあとは横になっておこうと思ってるのですが、基本的にもう…
- 自宅安静
- 妊娠28週目
- 赤ちゃん
- 家事
- マタニティライフ
- りりー
- 5










もうすぐ臨月に入る初産婦です👶🏻 ベビー用品の事について教えてください💡 肌着やお風呂用品、綿棒など小物系は揃えました! 大物はまだ大丈夫だよねーって事で買わないまま切迫になり自宅安静中です😵 お布団は義理母が買ってくれます😊 ベビーカーは産まれたら一緒に連れて行…
- 自宅安静
- 旦那
- オムツ
- 臨月
- ベビー用品
- はじめてのママリ🔰
- 18


切迫早産で自宅安静中です! 旦那が予定日付近で7連休取ってくれるので それまでに産まれてて欲しいなあと思ってます🤔 そんなうまくいくとは思ってませんが😰😅 37週入ってから長距離お散歩したりスクワットなど運動したら早く産まれた!とかはあるのでしょうか?🤔 動きまくって…
- 自宅安静
- 旦那
- 運動
- 妊娠34週目
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ🔰
- 0

妊娠30週の初産です。 30週の妊婦検診で、お腹の張りと赤ちゃんが小さめということで、入院になりました😢 そんな経験がある方、いつまで入院されてたのか、また退院後も自宅安静だったのか教えてください。
- 自宅安静
- 妊娠30週目
- 赤ちゃん
- 妊娠
- 妊婦検診
- ゆーり
- 2






汚い表現入ります、すみません🙇♀️ 赤ちゃんの頭がはまる感覚ってどんな感じなのでしょうか? 35週、切迫早産で自宅安静中です。 今日食事の為にベッドから食卓テーブルまで動いたら、お股の所に表現が難しいズキッというような痛みと違和感がありました。 少しだけ動けない状…
- 自宅安静
- 妊娠35週目
- 切迫早産
- 食事
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2








