「自宅安静」に関する質問 (789ページ目)







看護師として働いている妊娠5ヶ月のものです。 長くなります… 妊娠発覚してちょっとしたころからトラブルあり、仕事に行けていません…。 今までは、病休と今まで溜まった有給で対応しています。 もうそろそろ有給がなくなるかと思います。 4月になれば病休が20日?有給が20日?…
- 自宅安静
- 妊娠5ヶ月
- 妊娠6ヶ月
- 妊娠7ヶ月
- 産休
- ぺぇぇぇぇこりん
- 2


現在6週目の初マタです。 5週5日の時に胎嚢が確認されず、出血があったため自宅安静になりました。生理痛のような痛みと出血が3日続きました。次の検診で胎嚢が確認できるか不安です。同じような状況で元気に赤ちゃんが育ってくれた方いますか?💦
- 自宅安静
- 初マタ
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 赤ちゃん
- ゆゆゆ
- 2



切迫早産で入院その後37wまで自宅安静 早く産まれるかなと思ったけどもう38w😳 お腹の張りは頻繁にあるけど痛みがない😅 37wの検診で内診してもらえず子宮口が開いてるかも何もわからんまま🙄 今日の検診がすごいドキドキ🤣
- 自宅安静
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 子宮口
- 切迫早産
- い
- 4







『立ち会い出産に旦那なんかいても役に立たないよ』って言う人多すぎじゃない???😡💢🗯 アンタの旦那さんどんだけ役に立たないのよ!笑 切迫早産気味で...って言ったら 『入院した方が楽だよ』とか言われるし😡💢🗯 ふざけんな💢💢💢💢💢 こちとら、初めての出産だし旦那も立ち会いす…
- 自宅安静
- 旦那
- 切迫早産
- 出産時
- 呼吸法
- はじめてのママリ🔰✨
- 31


26wの検診で頸管長2.5cm 内子宮口V字に開きき気味 子宮口は閉じてます。 張り止め1日4錠の自宅安静中なのですが もうしばらく自宅安静後管理入院の予定です。 この状態で無事臨月まで迎えられた方 又、同じような方はいらっしゃいますか??😣
- 自宅安静
- 臨月
- 妊娠26週目
- 子宮口
- 検診
- (pдq`。)
- 2




昨日から胎動が膀胱、恥骨近くとかで感じます。 膣の中にも胎動があるとき違和感を感じます、 逆子になっちゃったのか、 切迫早産で自宅安静中なので子供が下がってきてないか心配です。
- 自宅安静
- 胎動
- 逆子
- 切迫早産
- rai
- 0


