「自宅安静」に関する質問 (485ページ目)




20週 お腹の張りについて 19週で生理痛の痛みがあり受診したところ 子宮頸管が短いため自宅安静指示が出ました。 張り止めを一日4錠飲んでいます。 一人目の時も18週から子宮頸管の短さを指摘され安静にしてましたが 32週で入院になりました。 二人目の時は張り止めを飲む事…
- 自宅安静
- 妊娠18週目
- 妊娠19週目
- 妊娠20週目
- 妊娠32週目
- アイ
- 0



愚痴らせてください。 現在34wで2人目を妊娠しています。 30w頃に切迫早産と診断され早めの産休にはいり 上の子もいるとゆうことで自宅安静しています。 私が妊婦様になっているのかわからないのですが 旦那は全く家事育児を手伝いません 切迫早産なる前も今までもずっと。 口…
- 自宅安静
- 旦那
- お風呂
- 産休
- 妊娠30週目
- はじめてのママリ🔰
- 1



28週の頃に切迫早産と言われ頚管長が19mmでした。 なぜか入院とはならず自宅安静となっていますが、次の検診でも入院と言われなかった場合、自ら入院したいと言えばさせてもらえるのでしょうか。 毎日ビクビクしながら家にいるのが耐えられません。 夫は家事も料理もできない(…
- 自宅安静
- 妊娠28週目
- 切迫早産
- 家事
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 0


34週です! 先程粘液栓おしるしの様なものが出ました。 切迫で自宅安静中です。 出血はありません。 病院に連絡して方が良いのでしょうか?
- 自宅安静
- 病院
- おしるし
- 妊娠34週目
- はじめてのままり🔰
- 3






頸管長20.4で 自宅安静なのに4歳の息子が 全然ゆっくりさせてくれない なので今車の中に来てます 皆さんどうやって 乗り切りましたか? 旦那も努力してくれてるけど むりです
- 自宅安静
- 旦那
- 車
- 4歳
- 息子
- ijun
- 5





今日1800gでした 切迫早産で自宅安静しています 37wでも2500g行くのかと少し不安です 今回初めて個人病院で産みます 2500g以下だと未熟児として転院なんでしょうか
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- 未熟児
- s
- 2


相談です。 昨日旦那と女性関係のことで嫌な事が ありました。 今、切迫早産で自宅安静中です。 昨日からすごくストレスというか 悲しくなって前よりお腹が張ってるような 気がします。自宅安静中なので一日中ベットの上で 携帯をいじったりしてるので気を紛らそうとしても 自然…
- 自宅安静
- 旦那
- 里帰り
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

早産で帝王切開って方いますか…? 切迫早産と言われ28週の頃に頚管長が20mmを切りました。 今はまだ自宅安静のままなんですが、持病のヘルペスが出てしまったかもしれなくて… 切迫早産でさらに帝王切開って聞いたことなかったんですけど、大丈夫なんでしょうか…
- 自宅安静
- 妊娠28週目
- 切迫早産
- 帝王切開
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

吐き出させてください… 現在妊娠9週目です。今朝トイレで鮮血の出血を 確認して仕事の前に朝一で病院に診察してもらいに行きました。 産婦人科の先生からは切迫流産の可能性があるとのことで 5日間の自宅安静と張り止め・止血剤の処方 で様子をみましょうと診断されました。 診断…
- 自宅安静
- 病院
- 産婦人科
- 妊娠9週目
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 3