「自宅安静」に関する質問 (136ページ目)

妊娠9週で出血があり赤ちゃんが週数より小さいこともあり切迫流産と診断されました。 自宅安静と言われましたが上の子のご飯やお風呂などどうされてましたか?? また切迫流産と診断されてても赤ちゃん元気だったよーなどあれば教えて欲しいです☺️☺️
- 自宅安静
- お風呂
- 妊娠9週目
- 赤ちゃん
- 妊娠
- はるかん
- 1


妊娠31週前後で、子宮頸管21.5mm 子宮口1cm開いてる状態だとみなさんの行かれてる(行かれてた)病院では自宅安静を言われますか?それとも入院レベルですか?
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠31週目
- 子宮口
- 妊娠
- ふらわあ
- 4







【切迫早産で退院後、張り止め内服+自宅安静を経験された方いますか?】 経緯: 26wから切迫早産でリトドリンで内服治療していましたが悪化し入院し点滴治療、35w直前に点滴から内服に切り替え退院しました。病院内で点滴→内服に変えた際も張り返しあり子宮頸管も1.5〜2.0cmを行…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠26週目
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

明日17w5dで定期検診に行きます その時先生にも話そうと思うのですが怖くてソワソワして😭 お腹の張りが薬を飲んでも治りません 酷いと1時間のうちに12回ほど強い張りと軽めの張りがあります。 30分ほど治らない時も😵💫 現時点で症状的には 薬を飲んでもお腹が張る 張りの回数も…
- 自宅安静
- おりもの
- 妊娠17週目
- 妊娠18週目
- 17w5d
- 🐰♡
- 0

27週初マタです。 先日の健診で、お腹がすごく張っていたのと子宮頸管33mmで切迫早産と診断を受け、張り止めを1日8時間おきに3回飲むのと、自宅安静寝たきり生活を指示されました。 薬を飲むと5.6時間は効果あり、張る頻度が減るのですが、薬が切れ出すと頻繁に張り出します。ひ…
- 自宅安静
- 初マタ
- 産院
- 妊娠27週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 1

38週2日初産婦です。 35週ぐらいからたまに腹痛があり元々切迫早産の診断で自宅安静だったためよくお腹は貼っていたのですが明らかになにか違う感じが続いてます。 今朝5時頃ちょこっとお腹が痛くて感覚を計ってみると5分おきぐらいで病院に連絡しようかと思ったのですが痛み…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠35週目
- 妊娠38週目
- 初産婦
- はじめてのママリ🔰
- 2


38w2d 初マタです。 20週頃から切迫早産で自宅安静で36週ぐらいからちょっとした痛みや張りはあったのですが今朝4時半頃からお腹が冷えたような痛みが続き10分間隔だったり5分間隔だったりで病院に連絡しようか考えたところ痛みが止んで気づいたら寝ていたのですがこれは前駆陣…
- 自宅安静
- 初マタ
- 病院
- 妊娠36週目
- 妊娠38週目
- はじめてのママリ🔰
- 1









幼稚園の年長クラスでインフルがすごく 流行ってるみたいです💦 私は妊娠中、先週風邪ひいて副鼻腔炎にもなり やっと治ってきたばかり… 子供も予防接種はまだ1回しか打ってない。 私は子宮頸管無力症でた10月末に 子宮頸管縫縮術を受けたばかりで 2週間ごとの健診。 前回の健診よ…
- 自宅安静
- 予防接種
- 幼稚園
- 妊娠中
- 生活
- A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
- 3

本当に自分本位ですが、Xなどで生まれる間近になってお腹で赤ちゃんが亡くなってたなどを見て不安で不安で できるだけ早く産みたいと思うようになりました。 今切迫早産でリトドリンを飲んで昨日退院したので自宅安静中です。 計画無痛予定で通ってる病院では36週から産めるそう…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠36週目
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 3

職場への妊娠報告について 現在10周目の妊婦です。この度、第一子を妊娠したのですが、8周目に出血→切迫流産と診断され、1週間自宅安静になりました。 職場には上司だけに先に報告して、安定期入ってから同僚の方たちに報告をしようと考えていたのですが、上司にも報告前に休むこ…
- 自宅安静
- 安定期
- 妊婦
- 赤ちゃん
- 妊娠した
- はじめてのママリ🔰
- 6


妊娠32週2日です。 散歩の時に張り+下腹部痛があったらやめた方がいいですか?💦 子供と1時間散歩してきたんですが、開始10分くらいで下腹部痛、腰痛が出始めました(お腹の張りは動いてたらほぼ張ってる?くらい張りますが下腹部痛は数回) 31週5日で検診、子宮頸管26mm、自宅安…
- 自宅安静
- 妊娠31週目
- 妊娠32週目
- 妊娠
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2
