「自宅安静」に関する質問 (124ページ目)



早めの週数のころから子宮頸管が短めだった方へお聞きしたいです。 現在19週初マタです。 子宮頸管を測り出したときから短いと言われており、細かくチェックしてもらっています。 14週3.5センチ 16週2.7センチ 17週3.5センチ 18週3.5センチ 19週2.8センチ 今の週数だと4センチ以…
- 自宅安静
- 初マタ
- 妊娠14週目
- 妊娠16週目
- 妊娠17週目
- ままんり
- 3





妊娠初期5wで子宮内出血のため自宅安静1週間なのですがこの場合も傷病手当対象ですかね? これって次の検診のとき先生になにかお願いするのですか?それとも職場に手当の紙が欲しいとお願いするのですか?🤔 クリニックの先生からは何も言われずです🥹🥹
- 自宅安静
- 妊娠5週目
- 妊娠初期
- 検診
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2







過去に帝王切開をしていて 3回目の帝王切開予定です。 先月、大量の出血があり、 胎盤の位置が下がってきてるから、と 3週間自宅安静の指示が出ていました。 今日、妊婦健診の際に胎盤の位置が 過去の帝王切開で切ったところにある と言われ、その場合、手術の時に 多量の出血…
- 自宅安静
- 産院
- 胎盤
- 帝王切開
- 出産
- 3児mamaになります!
- 0







今日は36週の妊婦健診でした! 22wから切迫早産で自宅安静+漢方とリトドリン内服を3ヶ月続けて、あと1㍉切ったら入院ってとこまでいったりもしたけどなんとか、なんとか乗り越えてやっとここまできました😭 明後日から正期産なので、 ついに、そろそろ散歩とか、動いていいから…
- 自宅安静
- 妊娠22週目
- 妊娠36週目
- 36w5d
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 0



35週自宅安静中妊婦です。なんだかお腹に違和感があり、背筋を伸ばして姿勢を良くすると少し痛いです。少し前屈みが1番楽で痛みもなく、、。 この程度の少しの痛みなら産院に電話は必要ないですかね?
- 自宅安静
- 産院
- 妊娠35週目
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 0



【中期から切迫早産で自宅安静もしくは入院の方からの回答お待ちしております】 1人目切迫早産で26週〜36週まで入院 2人目14週予防シロッカー36週まで自宅安静 過去の妊娠経過は上記の通りで切迫体質?です 本日22週で子宮頸管が30ミリ切ってしまい自宅安静指示が出され1週間…
- 自宅安静
- 妊娠中期
- 妊娠14週目
- 妊娠22週目
- 妊娠26週目
- 🦄🍭🛼🫧
- 5
