
コメント

💙🩷mama
30週の時23mmで25mmより下は入院との事だったのですが私の行ってた産院は入院と言われず張りの薬飲みでどれだけ安静にしていても張り止めの薬飲んでも張りが治まらずそれを産院に伝えても何もしてくれなかったので結果33週で我が子は産まれました💦 さすがに20mmは入院になるはずなのに、、

はな
乗り切りました!
37週で出産に🤰
-
はじめてのママリ🔰
すごいです‥!羨ましい‥😭
9ヶ月ごろってお腹張ってましたか?- 1月19日
-
はな
お腹はちょこちょこ張ってました!
入院ですか?って聞くと、生まれても助かるし、NICUに少し入るくらいやから家にいてーって言われました!ちなみに大学病院です- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
やはり大きい病院だと対応できるから基準が低めなのでしょうか?
個人病院なのでめちゃくちゃ不安です‥💦早めの出産にはなると思うと言われましたが、36週以降じゃないとここで産めないのに入院しなくて大丈夫なの?!と思いました‥- 1月19日
-
はな
NICUがあるところだから、その時はその時って感じだったのかもです😅
私は怖かったんで、入院させて欲しいっていいましたが、させてもらえませんでした😅
怖いですよね💦
トイレとお風呂以外本当に寝たきりで過ごしてましたよ- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
入院の方が安心感はありますよね‥😫
ずっと横になって安静頑張ります‥😭- 1月19日

はじめてのママリ🔰
17mmで自宅安静と張り止め飲んでましたが、
38週で出産しました👶🏻
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいですー!!!😢
お腹の張りはありましたか?- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
22週の時から赤ちゃん下がって来ていて、
その頃から子宮頸管伸びたり縮んだりでした💦
1番縮んだ時が17ミリでギリギリ入院避けれた感じでした💦
お腹の張りは自分じゃ全然感覚なくて気付けれませんでした😭
これ張ってる?みたいな感じでした💦笑- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
22週だと早くて心配でしたよね💦
わたしは自覚のある張りや痛みを伴う張りがあるので尚更不安です😭😭- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦
痛みもあるんですね😭後ちょっとお腹の中で頑張ってほしいですね😭- 1月20日

はじめてのママリ🔰
私の過去の投稿ですが見てほしいです!!!
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに41wで出産になりました!!
- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♂️
3mmは短いですね‥それでも退院して自宅安静出来て無事に正産期で出産できてて羨ましいです😭
自宅安静で内服していても張りが多めなので不安です😭💦- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
毎日帰りたいと言ってたので、、😅
自宅安静期間私は内服なしで、正直張りも結構ありましたが大丈夫でした!
個人差あるとは思いますが、心配しすぎても頸管長くなるわけでもないのでリラックスしましょう😌私もその頃不安だらけだったので無理なのも分かってますが、、産まれたあとの幸せな事だけ考えた方が心が楽です😚
34週との事なのでもう少しです、、!!- 1月20日
はじめてのママリ🔰
それは大変でしたね‥💦
お腹張るとは言ってるのですが、子宮口が閉じているからか自宅安静継続になりました‥
💙🩷mama
やはりそうですよね。私の場合も同じ感じですが陣痛に来ていることが知らずただいつもと違う張りで時間を測ったところ2〜3分間隔でおかしいと思い産院に行ったら子宮口8cmで産む選択肢がなく子宮口がまだ3cmほどだったら切迫として入院になったけどと言われました💧そもそもそんな週数で自分が陣痛きてるとは思ってなかったのでもう少し早く気づけばと自分でも思いました🥶
はじめてのママリ🔰
子宮口8cmも開いてたら相当痛かったのではないでしょうか‥?
どれくらい張ったら産院に電話したらいいのかわかりません‥
💙🩷mama
私自身ほんとに全く気づかなくって普段張ってた感じの痛みが間隔よく来てるて感じだったので我が子が早産で小さかったからなのかあまり痛くはなかったです!
💙🩷mama
あまりにも頻繁に来て時間とか測ってみるといいかもです!
はじめてのママリ🔰
普段の痛みだとわたしも見逃しそうというか、、平気で1〜2時間は様子見ると思います‥😭
間隔ってずっと同じ間隔ですか?(3分になったり10分になったりじゃなく、毎回5分!のような‥)
💙🩷mama
同じ間隔です!最初測った時が10〜15分でその時病院行っていればと今は思います💦
はじめてのママリ🔰
参考になります‥規則的に来たらすぐ連絡してみます😭