※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産で安静中の経産婦です。寝るときの体勢について悩んでいます。右向きだと赤ちゃんが下がるので左向きで寝ているが、同じ姿勢で痛くなるので右と左を交互にしています。同じ経験の方、アドバイスお願いします。

切迫早産で自宅安静している経産婦です!
昨日診察したのですが頭がだいぶ下がってきているみたいでした😱
右下の方に頭があり今は挟まってる状態と言われ心配してます😭
基本横になって安静にしている生活をしているのですが右向きで寝ると余計に赤ちゃんが下に下がってしまうってこともあるのでしょうか⁇
ふと不安になってなるべく左向きで横にはなっているのですがずっと同じ体勢だと身体も痛くなるので今までは右、左交互にして横になっていました😲
同じ様な経験ある方いたら教えていただきたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

切迫で入院してましたが向きは言われたことないです😊
でも座ることがNGで、あぐらは1番だめみたいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそこまでは気にし過ぎですよね😂
    座るのも恐る恐るですよね😭
    ご飯食べる時もどう座るのがいいのかっていつも考えてます😂

    • 1月19日