「自宅安静」に関する質問 (109ページ目)




34週で子宮頸管長13.6ミリ、自宅安静しています。 あと少しで36週!までなんとか来ました。 今頸管長がどのくらいなのか分かりませんが、同じような方、何週で出産されましたか?
- 自宅安静
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 出産
- ^_^
- 2



妊娠13週 茶おりがおさまらない... 妊娠11週の時に赤い出血が出てから、切迫流産で自宅安静しています。赤い出血の頻度は減ってきたものの、週1回、数滴ほどでます。あとは茶おりが続いています。子宮内には血腫もなく、子宮頸管が短くなっている様子もありません。どこから出…
- 自宅安静
- おりもの
- 妊娠11週目
- 妊娠13週目
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1





切迫早産による、長い自宅安静&入院生活が終わり、やっと昨日退院できました😭 今日で36w3dです! 切迫で自宅安静・入院されていた方、どのくらいから動き始めましたか? やはり、37週に入ってからですか?
- 自宅安静
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 36w3d
- 切迫早産
- bell
- 5

現在34wで27w位からいつもの先生が子宮頸管を測ると20mm弱で自宅安静、リトドリン6錠を処方され出来れば入院させたいと言われているんですが たまに違う先生が測ると30mm弱はあるんです😅 たまたまなのか、いつもの先生測り方間違ってないか?とも思えたり😂 この差はなんなんでし…
- 自宅安静
- 妊娠27週目
- 妊娠34週目
- 子宮口
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 1



26週〜30週あたりの方で、皆様頸管長はどれくらい保たれてましたか?(切迫ではない方) 24週で3.3センチの切迫気味で2週間自宅安静したのち、 26週で4.0センチまで伸びました。 残り会社復帰したい気持ちが強いのですが、やはり安静にしていた方が良いのでしょうか🥹
- 自宅安静
- 妊娠24週目
- 妊娠26週目
- 妊娠30週目
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 2



切迫早産で自宅安静中です。 34w3dの本日妊婦検診へ行きました。 今日の検診では、子宮頸管長は.25.2mm(2週間前は22mm) 前回から、子宮口は閉じているがもうすでに柔らかくなっている。と言われていて、今日は赤ちゃんの頭がすぐ触れる(下がっている)と言う事でした。 頭が…
- 自宅安静
- 産休
- 妊娠29週目
- 妊娠32週目
- 妊娠34週目
- りんご
- 0






2歳の息子からインフルエンザをもらい元旦からインフルエンザになってしまいました。 タミフル処方してもらい内服し始めて2日目ですが、全然良くなりません。カロナールが2〜3時間しか効かなく、その後39度で、体がだるすぎて身の置き場がありません。 また、今現在切迫早産で…
- 自宅安静
- 妊娠21週目
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 3

明後日の病院で入院かどうか決まります🥲 先週の検診で子宮頸管まさかの27mm 25mm以下になると入院です。 1人目は張りが多く切迫になりましたが、なんとか 自宅安静で済ませてくれましたが、今回は総合病院なため 厳しめです🥲🥲 それに、お腹張らないのに…なぜか短くなってました。…
- 自宅安静
- 保育園
- 妊娠18週目
- 妊娠20週目
- 妊娠30週目
- ema
- 2


産院に電話するのってどんな時ですか🥺? 切迫だったので臨月に入ってますが自宅安静しています。 何かあれば、すぐ連絡してと言われてるのですがどの程度で電話するべきなのか迷います。 今のところ、ひたすら横になってるのでお腹の張りは落ち着いています。痛みも全くないで…
- 自宅安静
- おりもの
- 臨月
- 産院
- おしるし
- はじめてのママリ🔰
- 4
