※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

子宮頸管短く自宅安静中ですが張らない限りは短くなっていきませんか?

子宮頸管短く自宅安静中ですが
張らない限りは短くなって
いきませんか?

コメント

deleted user

お腹の張りによって
短くなっているならば
張ってない時は大丈夫だと思いますよ🤔!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    先週まだ22週で子宮頸管が
    2.8センチと言われました💦
    張ってなければ2.8センチのままで維持出来るんですかね?

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー



    子宮頸管無力症とかでは
    ないですもんね?🙄

    2.8センチは確かに
    短めですね💦
    お腹の張りじゃなくても
    おりものにバイ菌が入っていて
    その影響で切迫の傾向が
    進んでる場合もありますが
    特別その検査もされてなければ
    安静していれば維持できるとは思います!
    とはいえ上の子がいると
    安静難しいですよね💦

    私も毎度切迫早産に
    なってるのでヒヤヒヤです🙄💦

    • 3月25日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    無力症ではありません。
    双子達の時も切迫早産で
    26週から入院してます。
    先週3.4センチだったのに、
    だいぶ短くなりました、、
    上の子いると無理ですね。
    繰り返すんですかね、
    やっぱり。。

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー



    双子ちゃんだと
    切迫のリスクは単胎児より
    上がりますよね😖😖


    四年開いての妊娠で
    切迫となると
    体質かもしれませんね🙁
    私も四年あいてもなったので…
    助産師さんにそう言われました💦


    私は次の検診時で
    子宮頸管測る予定でヒヤヒヤしてます、、、

    • 3月25日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうですよね、恐らく
    体質かと思われます💦
    まだ23週なのに、、
    ヒヤヒヤしますよね。

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

お腹はらなくても短くなることはあります💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    張る🟰短くなっていくのでは
    ないのですね💦怖いですね。。

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も自宅安静してますけど、
    短くなる時は張りがなくても短くなっていきます😫
    とにかく安静ですね💦

    • 3月25日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    同じ週数で、子供も同じくらいですね!
    なかなか上の子いると安静厳しいと思われます😥
    安静第一ですね。。

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですね✨
    上のお子さん双子ちゃんだとうちの倍大変だと思います😭
    とりあえず今は旦那に洗濯とか掃除系やってもらった
    家事は料理だけにしてます💦

    • 3月25日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私も旦那に任せてます。
    座ってるのもやはりあんまり
    良くないんでしょうね、、

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本は横になることが1番ですが
    最近座ってること少し増えました😅
    無力症でシロッカーしてるのですが
    シロッカー後から早産予防の膣錠併用していて
    今のところ頚管も問題なく過ごせてます💦
    息子の時19週から入院だったので😱

    • 3月25日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    シロッカー聞いた事あります!
    無力症なのですね💦
    19週からずっと産まれるまでですか?!😭

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    19週で入院して、シロッカー手術してから
    術後なかなか退院できず25週で退院しましたが
    結局28週から産むまでと言われて再入院しました💦
    結局破水してしまって2ヶ月早産で産んでます😓

    なので今回も予防的シロッカーしましたが、
    それに加えて膣錠使用してます😭

    • 3月25日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなのですね💦
    大変な思いをされたのですね😭
    今回も同じ事になるかもしれないので、ハラハラしますよね🥺

    • 3月25日
deleted user

頚管長は張る張らないじゃなく
安静第一。ですね😭

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうですよね💦
    安静第一ですよね、、
    横なって休んでます😅

    • 3月25日