
妊娠中、おりものに変化を感じて検査したいと思っています。バイ菌の検査はクラミジアなどの検査のことでしょうか?異変はないけど検査する可能性があるでしょうか?
お腹に張りを感じ、切迫の可能性もあるといわれ張り止めを飲んでたんですが改善されないので再度受診したところ、
今のところ異常はないですよ!頸管長も長さもあるし、大丈夫。ただ、前回長期入院するほどの切迫だったので自宅安静しててね!といわれ安心したのですが、
検診のときにおりものに変化はない?ときかれ
特にないけど妊娠してから水っぽいおりものな気がするというと、 見た感じおりものに異変はないけどバイ菌の検査もしておくねー!といわれました。一般細菌とかかれてたのですが、これは中期でするクラミジアなどの検査のことでしょうか? また、おりものに異変はないけど検査する、ということは可能性があるのでしょうか?💦
- はじめてのママリ(生後5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
うまく説明できないんですが
今、切迫早産で入院中です!
毎週おりものの検査してます!
クラミジアとかの検査とはまた別物だと思います!
おりものにバイ菌とかがあると
それが原因でお腹が張ったり
頚管長が短くなったりするらしいです!
ざっくりな説明ですみません(;_;)

退会ユーザー
毎度切迫早産に
なってる物です🤰🏼
張り止めとか点滴って効果ないので
本当に安静しかないんですよね😭💦
おりものの検査は
上の方も言うように
細菌等のせいでお腹の張りがでたり
切迫傾向になってる可能性も
あるので念のため、ってところだと思います🤔
-
はじめてのママリ
やはり一度なると、、なんですかね😭 エコーのクリームを塗ったとこが押すと痛むので、子宮が痛むと思っててこれは張ってるのか、、とおもってたんですが、先生もでも別に異変ないしなーと理由がわからず、😂
とりあえず木曜に検診があるので張り止めはのみつつとなりました😭
なるほど、、 なにかの病気云々とかではなく、本当にバイ菌が、ってことなんですね😂- 3月25日
-
退会ユーザー
子宮頸管無力症とか
細菌性がないとなると
もう体質なのかもですね😭
私も1人目からずっとなので
体質の可能性あります😭
あとは虫歯🦷も切迫に影響するみたいで
私は虫歯もあるのでそれもか?って感じで💦
どっちにしろ上の子いると
安静って難しいですが
お互い安静できる時はして
無事に正産期で出産しましょうね🤰🏼😭🌸- 3月25日
-
はじめてのママリ
前回17wから37で退院するまで入院で、退院する最後の検査で破水して結局妊娠生活をたのしく送れなかったのでどうにか今回はなにごともなく楽しく送りたいです😂
虫歯!わたしもあります😂
ほんとがんばりましょう😭- 3月25日
-
退会ユーザー
わぁぁ😭😭😭
私は下3人で入院してるんで3人目4人目は2週間ほど
2人目は1ヶ月でした💦
1ヶ月でも苦痛でやばかったのに
ママリさん、頑張りましたね😭- 3月25日
-
はじめてのママリ
精神が色んな意味でおわってました😂
ほんとたのしく妊娠生活送りたいものですよね😂- 3月25日
はじめてのママリ
またクラミジアなどの性病検査とは別物なんですね🥹
なるほど😭 悪い方に捉えてしまいました😂 安心しました!ありがとうございます😭
はじめてのママリ
説明なしにいきなりおりものの検査されると性病なのかな?とか不安になりますよね〜😥
はじめてのママリ
ほんとそれで😂
本職の方がみておりもの異変ないと思うといわれてたらそんな心配いらないのかなーとおもってたら、まさかの検査だったのでびびりました😂w