「自宅安静」に関する質問 (107ページ目)

切迫早産で自宅安静している経産婦です! 昨日診察したのですが頭がだいぶ下がってきているみたいでした😱 右下の方に頭があり今は挟まってる状態と言われ心配してます😭 基本横になって安静にしている生活をしているのですが右向きで寝ると余計に赤ちゃんが下に下がってしまうって…
- 自宅安静
- 経産婦
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 1






34週初マタです。 妊娠後期入る前からお腹の張りが多く、切迫早産で内服しながら自宅安静中です。 切迫早産と診断されてから、たまに、5〜10分間隔くらいで1.2時間張り続けることがあります。軽い痛みがあったり、張ってるな〜って思うだけだったり、痛みはなかったり、まちまち…
- 自宅安静
- 初マタ
- 病院
- 妊娠後期
- 妊娠34週目
- はじめてのママリ🔰
- 4



切迫流産の診断を受けて自宅安静中の現在8週の妊婦です。 保育士をしているのですが、これはマタハラ?と怖くなりました。 妊娠検査薬が陽性になった時点で所長と息子のクラス担任の先生には妊娠したかもしれないと伝えました。(子どもと同じ保育所で働いています。)他の先生に…
- 自宅安静
- 妊娠検査薬
- 旦那
- おりもの
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 2



30週くらいから切迫早産と言われリトドリン6錠服用、自宅安静をしていました。 明日でついに36週になります🥳今日検診に行ったら もういつ産まれても大丈夫だね〜と薬も残っているなら飲んでもいいし飲まなくてもいいよ〜と言われました。 計画無痛分娩予定で無痛分娩が37週からし…
- 自宅安静
- 妊娠30週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 3




38wでの保育参観について 皆さんならどうしますか? いいねで教えてください。 現在34w6dで、頚管長25ミリの切迫早産により自宅安静中です。このままいけば37wより安静解除と言われています。 38w0dに息子の保育参観があります。 年に2回の保育参観で前回は30分のみの参観だっ…
- 自宅安静
- 育休
- 妊娠34週目
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- はじめてのママリ
- 7





2人目以降妊娠中の方!妊娠されていた方! 1人目で切迫で、自宅安静や入院してたけど2人目切迫言われるまで普通にお出かけしたり動き回ったりしてましたか?
- 自宅安静
- 妊娠中
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 2

皆さんならどうしますか? モラハラ旦那と、5歳女の子、一才男の子妊娠9ヶ月 ここ数年はモラハラしてませんでしたが、今回妊娠しまして、この一年上の子面倒見ながら、妊娠期を頑張ってきました そんな中旦那が仕事が激務になり通常の仕事よりも遥かなる仕事量になり旦那自身が…
- 自宅安静
- 妊娠9ヶ月
- 旦那
- 病院
- マタニティ
- はじめてのママリ🔰
- 2

明日から21週で受診予定です😭 最近お腹張りすぎてて切迫早産が怖いです💦 同じくらいで切迫になった人いますか?? 子宮頸管長どのくらいでしたか?💦 その後は自宅安静でなんとかいけましたか??😭 元々切迫体質で上の子2人とも切迫になってます… 3人目となると切迫の進行もはや…
- 自宅安静
- 妊娠21週目
- 切迫早産
- 3人目
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


1人目の時切迫早産からの早産だった方、2人目も同じような経過をたどりましたか?それとも、何事もなく予定日まで過ごせましたか? 2人目を妊娠できましたが、また同じように働けず自宅安静で動けない日々が続くのかな?と思ってます💦
- 自宅安静
- 予定日
- 切迫早産
- 妊娠
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 3

