女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4歳の上の子が2週間前くらいから鼻水でてないのに痰がらみの咳をします。 いつもは鼻水も出てての痰がらみの咳なので耳鼻科に行くのですが、今回は耳鼻科と小児科どっちに連れて行こうかと迷ってます。 熱なし、寝れてる、喉も痛くないと言うのでずっと様子見てましたが、もう2週…
鼻詰まりからの痰が出るみたいでたまにむせる感じなんですが、保育園てお休みした方がいいんですかね?💦 声もそのせいで少しかれています😱 保育園通い始めてずっと元気だったので、どれくらいなら休ませるべきかあまり分かってません😭 3月に貰ったお薬が3ヶ月は使えると言われ…
金曜日痰絡んでゼイゼイしてたから小児科行って 落ち着いたと思ったら今日は違うことでまたまた 小児科行かなければ😂 母ちゃん頑張るぞ〜😂💪 でも1番頑張るのは息子だ👶🏻
離乳食をあげた後、必ず痰が絡んでいるようなゴロゴロした音がします。少しすると治るのですが… お粥をしっかり飲み込めていないと言う事でしょうか? 同じ経験をした方いらっしゃいますか? 離乳食は2週目ですが一口、二口しか食べてくれずかなりトロトロにしています。
喉に痰がついてる感じというか そんな感じした事ありませんか?💦
生後3ヶ月26日です。 昨夜、痰なのか唾液なのかわからないのですが 詰まった感じになり 苦しくてもがいて 息ができていなく救急車を呼びました。 その間に隊員の方が電話で対処法などを教えてくれて 実践したところ ネバネバした痰みたいなものを 吐き出して 泣きだしました。 隊…
2歳2ヶ月の息子がいます。 1歳過ぎくらいから食事中や食後に咳き込み嘔吐するようになりました。病院に行っても鼻水が喉に落ちて痰を出すために吐いてるんじゃないかと言われ、もう少しすれば治まるだろうと言われてから1年過ぎ…まだ吐きます。1.2ヶ月治まったと思ったら吐きの繰…
私の事なのですが、GW明けに子供の風邪がうつり熱なしの咳と鼻水が酷く病院にも行くのが怖かったので市販薬を飲んでいました、先週の終わり頃にようやく落ち着いてきたのですが、痰がらみの咳がまだ続いています、鼻づまりも少しあり常に咳がでるわけではないのですが仕事の都…
生後4ヶ月の娘が一昨日と今日下痢が続いています。 ちなみに昨日はウンチしておりません。 一昨日と今日は3回ほど下痢でした。 おしっこは普通に出ておりミルクは大体500-700くらいです。 元気もありニコニコと機嫌が悪い感じははありません。 鼻水も続いており、痰が絡んでるよ…
2人目妊活中です。 初めての排卵検査薬で、中々陽性にならず本当に排卵するのかドキドキで過ごしています。 無排卵なのでしょうか。゚(゚´Д`゚)゚。 ※排卵検査薬の写真添付しています。 無駄を承知で1日2回検査しています。 生理平均33周期で、ルナルナな排卵予定日は21日(D14)です…
痰が絡んだ咳が続いていて、黄色い固まりっぽい痰が出ます。💦 コロナでは、ないとは思ってます💦 黄砂やPMを吸い込んでなどでも、あるのでしょうか??💦
風邪をひいてるわけでもないのに、娘が毎日のように痰を出します。 咳も、鼻水もないです。 自然に痰が出てくるようです。 原因がわかるかたいますか?
【喘息の症状について】 1歳7ヶ月の息子についてですが、 一昨日から痰が絡んだ咳をしています。 寝起きの時が一番咳が出て、 あとは30分に一回くらいの頻度で咳をしますが、 咳の程度はそんなにひどいものではありません。 ただ一つ気になるのは、 咳が出る前に フハッフハ…
生後10ヶ月の子供が風邪を引いたみたいなのですが鼻の奥の方?喉近く?痰が絡まってるみたいで何度も起きてしまい可哀想です💦鼻吸い器しても吸えず飲み物飲ませる以外に何か対処法ありますか? ちなみに明日病院に連れて行こうとは思ってます!
3歳の子供の事です。 痰が絡んだ咳が3日ほど続いています! 他の症状はありせん。食欲もあり元気です。 今も寝ていますが、時々咳き込みます。 皆さまならどのタイミングで受診されますか? また、病院に行く場合、小児科でいいでしょうか?
最近食事後から数時間のみ、喉に詰まってる感や、痰が絡まってる感じ、喋った時に声枯れします💦 これは何でしょうか? 耳鼻科で診て貰えば分かるのでしょうか?
1週間前くらいから 痰混じりの咳をしていて離乳食を食べる時 ゼイゼイ言いながら食べてるのですが 病院行った方がいいですかね😢? 熱は36.6と平熱です。
いつもお世話になっております。 生後10日の新生児の息子のことで質問です。 この2日間くらい、便の回数が減り、げっぷもおならも上手く出せていないようです。 また、退院時より母乳を飲む時間が短くなりました。 退院当初は、1回の授乳で両側5分×2回の10分ずつ、2~3時間おき…
最近下の子が痰の絡んだ咳をよくします。 病院へ行って薬をもらったのですが 朝方の授乳後、毎回と言っていいほど 咳き込んだ勢いで吐きます。 そのおかげでシーツがびしょびしょ。 毎回洗って干すのも面倒です😥 同じような経験された方いらっしゃいますか?
大丈夫だと思うけど、生後2カ月で上の子供の風邪がうつってしまって、痰絡みの咳をして、おっぱいを吐いてしまう。熱もないし、しっかり飲めているけど…可哀想過ぎる。こんなに小さくて頼りない身体で辛そうだ。 子どもの体調不良はいつも心配で慣れない。早く良くなってほしい。
新生児で、生後9日目の息子のことで質問です。 【状況】 2日ほど前から、痰が絡んだような呼吸が多くなりました。 最初はげっぷの時にゼロゼロとした音に気づき、特に気にしていませんでしたが、昨日は夜寝る時も少し苦しそうな気がしており、あまり眠れていませんでした。 また…
発達障害のお子さんでチックがある人いますか? 先程、寝る寸前に ん と3.4回言ってから寝たんですが今まではありませんでした。痰が絡んだ感じもありませんし、コロナ自粛で親子でストレスがたまり怒る回数が格段に増えたせいで発症してしまったんじゃないかと思っています。 …
痰が絡んでいます。受診するべきでしょうか?? 一歳四ヶ月男児、熱はありません。 咳も痰を切るために時々で、苦しそうな様子はありません。 機嫌もよく、ただ喋るときにゴロゴロ声が出しづらそうな感じです。 様子を見たので良いでしょうか??
8ヶ月の息子を育てています。 一ヶ月半ほど前から喉に痰が絡むのか痰を一生懸命飲み込むような仕草をするようになりました。大人が喉の痛い時に頑張って唾を飲み込むような感じです… かかりつけの病院では喉の風邪といわれムコダインシロップを処方され、1週間飲み続けたあと良く…
おっぱいを拒否されます。 生後3週間目の子がおっぱいを嫌がって吸ってくれません。 今からでも吸ってくれるようになるでしょうか? 現在母乳の量は搾乳で一回両方で10もしぼれません。。 おっぱいをあげようとするとギャン泣きして拒否されてしまいます。たまに口に入れても入…
熱はなく元気なのですが、夜中と朝起きて 少しの時間のみ咳き込みます。 痰が絡んだような咳です。 鼻水が出てるわけでもないのですが夜中は 鼻の奥がちょっと苦しそうな感じで泣いて 目覚めてます。 何が原因なのでしょうか?(><) 小児科に行ったほうがいいんですかね?
下の子が熱もなく元気なんですが 痰が絡んだ咳をよくします。 寝ている時なども。 花粉などの季節的なものだと思うのですが、 1度病院へ連れていった方がいいのでしょうか?
離乳食を食べてる最中に喉に痰が絡まったようにゴロゴロ・ズルズル鳴ります。 今生後5ヶ月半で、離乳食をスタートして2週間ほど経ちました。 今は10倍がゆと野菜のペーストを3さじずつと合間に麦茶を飲ませているのですが、離乳食をあげ始めて5分くらいすると、喉に何か詰まっ…
禁煙成功〜!まだ2週間くらいしか経ってないけど💦 禁煙してよかったこと。 痰や咳が少なくなった!声が枯れにくくなった!息苦しさなどなくなった! 肌の調子はまだわからないけど笑 でも自粛+禁煙は太る太る笑 みなさん禁煙して変わったことなど良かったこと教えてください💘タ…
せきが一ヶ月以上続いています。 小児科にも3回かかっていますが、毎回おなじ薬(せきを鎮め、痰を出しやすくするお薬)を処方されます。 先週、突発性発疹になりましたが、それ以外のときは特に発熱・鼻水など他の体調不良はありません。 原因はなんなのでしょうか? 他の小…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…