発達障害の子供でチックが出ることがありますか?ストレスで増えた可能性や、おおらかな接し方の重要性について悩んでいます。定型発達の子供も一過性のチックがあることがあるので、発達障害の子供でも同様でしょうか?
発達障害のお子さんでチックがある人いますか?
先程、寝る寸前に ん と3.4回言ってから寝たんですが今まではありませんでした。痰が絡んだ感じもありませんし、コロナ自粛で親子でストレスがたまり怒る回数が格段に増えたせいで発症してしまったんじゃないかと思っています。
以前もチック疑惑があり、発達障害の子は併発しやすいとネットに書いてあったのをみて思いました。
私がもっとおおらかに接していれば引き金にならなかったのにとダメ母だなとヒシヒシ感じています。
定型発達の子でもチックにはなりますが、ほとんどが一過性のものとあります。それは発達障害の子でも一過性の場合もあるってことですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
うちの長男が発達障害あります💦
3〜4歳ごろチック症になりました😖💦
片目をパチパチする症状でした💦1日中やってました💦
当時は発達障害とは気付いてませんでしたが…
家庭内での問題があったのでおそらくストレスだろうと思ってました😖💦
問題解決(離婚)後はすっかり治って今のところチック症はありません😖👍
今はコロナでの休校だったり外出自粛で親子共にストレスがある時期だと思うので、一過性のものじゃないですかね…💦
チック症といっても治療があるわけではないので、
思い当たる原因を潰して様子を見ることしか出来ないと思います😖😖
地域によっては外出自粛中ではありますが、
●お散歩や庭などに出て外遊びを増やす
●怒る回数を意識して減らす
などで様子を見るのが今は1番だと思います😖✨
発達障害の子は人一倍ストレスを感じやすい、環境変化なのどのストレスに弱いらしいです😢✨
はじめてのママリ🔰
朝から様子を見ていますが、テレビとか見てる時に フン とか細い声で言っているのがそうなのかな⁈と思っていますが、普段から独り言のような事も言っていたりするので何だろう⁉︎って感じです。
ストレスがありそうには見えないんですがイタズラをするたびに怒られ、とにかくしつこいので最終的には怒鳴られているのでそのせいなのかな?と思っています。園に通っていれば家で怒られることはないのでかなりの負担にはなっていますよね😢
チックの症状を無視するのが治療ですもんね💦
まだ解除されないので6月から復帰できればと思っています。
今は様子を見て発散できる時間を増やしていきたいと思います。
ママリ
その感じだと
チックかどうかイマイチ分からないですよね😭😭😭
私も、発達障害故に失敗が多く周りから責められる経験が多くなってしまう事で自信が持てなかったり、二次障害(ストレスからのチック症や鬱、不登校など)が起こりやすい…と言う話を聞いて
意識的に怒らないようにはしてますが…
悪い事は悪いし怒らないわけにはいかないし…って感じで今も悩みながらの子育てです😭😭😭💦
加減が難しいですよね…😭💦
お互い頑張りましょう…😭👍
はじめてのママリ🔰
定期的にフンフン言っている時がテレビで歌が流れてる時だったりもするので💧
本当イマイチです😢
私も二次障害だけには…と思っていますが、親が我慢しないといけなかったりもするのでなかなか難しいですよね😞
怒らず叱らず、話し合いって感じで伝えられるようになるのが理想ですが遥かに遠くにありますね。
ありがとうございます😭
我が子のために頑張りましょう‼︎