女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
下の子が16日に発熱して日中は下がるものの 夜は38度越えで今日で5日目です、 17日に耳鼻科。昨日は総合病院に行き4日目 だから熱は下がると思うと言われ今日は朝から 機嫌が悪くずっとうなされていて心配になり 休日当番医の病院にかかりました。 今日はRSウイルスの検査をして…
あー…また喉激痛…先月からずーっと喉痛くなったり鼻が詰まって味が全くわからなくなったり、痰が奥の方で絡むから息吸う時にまた絡んで息吸うのもツラい時があるし… なんなん…? もう病院(内科と耳鼻科)行ったのにまだ治らない… 1ヶ月以上だよ…?? イライラする…←
生後5カ月の子供が2週間ぐらい前からゴロゴロと痰がからんでいて耳鼻科で薬もらって飲んでるんですけどほとんど良くならず、今日血痰が出たんですけど何科の病院に行くべきですか? 小児科?耳鼻咽喉科?内科? 熱は無く、鼻水も無し、食欲あり、元気はあります。 写真のような…
生後1ヶ月半の息子が1週間前から痰が絡んだような咳と透明の鼻水が出ています。 鼻水は吸ってあげるとスッキリしますが、くしゃみをするとまたすぐ出て…の繰り返しです。 熱はないのでまだ病院に連れてってないのですが、行った方がいいですよね? 明日は行けなさそうなので明後…
もうすぐ16週に入ります。 妊娠悪阻で入院中でもあります。 副鼻腔炎になり、産婦人科で確認のもと、耳鼻科で漢方や抗生剤を処方してもらいました。 しかし1週間経っても変化なく、抗生剤の種類を変え、もう1週間経過しますが変わりません。 痰にも苦しめられ、出そうとするとそ…
突発性発疹も完璧におさまったのですが、鼻水と咳が酷くなってます。 明日受診するつもりですが、小児科と耳鼻科どちらがよいと思いますか? 今まではずっと小児科受診してます。 どちらも同じ総合病院です。 高熱があるときから透明な鼻水でてたので、病院で鼻風邪用の薬を処…
明日娘がインフルエンザの予防接種をする予定です。 今朝から熱はなく元気ですが、痰が絡んだような咳をしています。予防接種は延期したほうがいいでしょうか? 詳しい方教えてください。
風邪について質問です。 先週の土曜日ぐらいから痰の絡んだ咳をしていて、 日曜日 、月曜日と38.4℃の熱が続いていました。 もちろんかかりつけの小児科に連れて行きました。 土曜日は2回吐きました。 下痢などはありません。 そこからは一度も吐かず回復していってたのですが …
帝王切開3日目… 傷の痛みで寝れません… 今日からは痛み止めの処方もしてくれなくなり、 痛みを我慢して寝ようと思いますが、どんな寝方をしても寝れない… ただでさえ神経質で病院で寝れないのに、 それに加えて傷の痛みと、風邪気味だったせいか、痰の絡みで喉がゼイゼイ言ってて…
妊娠中、オススメののど飴教えてください!咳のしすぎで喉が悪化してしまいヒリヒリ痛いです😭痰と一緒に少し血も出てしまいました😱平日まで病院は行けないのでのど飴だけでも舐めとこうかと思うのですが、ハーブが入ってたり添加物が多かったりでなかなか選べません💧オススメのも…
娘、久しぶりに咳でリバース でも痰が切れてスッキリしたみたいで、咳も出ないで寝れてる(´▽`) 嘔吐恐怖症だけど、娘の咳上げだけは慣れたな(笑) 旦那は未だに慣れないみたいだけど😂 これが他人の子なら無理だし、自分が吐くなんてもっと嫌だけどさぁ😱 明日は出掛ける予定だったけ…
子どもが10月から保育園に入園しましたが、すぐに鼻水が出るようになりました😂 始めはサラサラの鼻水だったので様子を見てましたが、徐々に色のついた鼻水になり、夜も痰がらみがあってなかなか眠れなくなってきた為、小児科で診てもらいシロップをもらい服用していました。 そ…
21wの妊婦です。 痰が絡む咳が2週間程続いています。 出来れば医者に行かずに治したいのですがなかなか治らないので市販の葛根湯を飲もうか悩んでいます。 そして咳のたびに腹圧がかかるので切迫になったりしないかなど、胎児に影響がないか不安です、、 同じ体験をされた方は…
生後3ヶ月です。痰の絡んだ様な咳をします。 土日なので、病院には行けません。 熱はなく、機嫌もいつも通りです。 少しよく寝るかなーって感じです。 家でできることはありますか?よかったらアドバイス下さい。
生後11ヶ月の女の子です。 今まで風邪をひく事なく、元気に育ってきました。10ヶ月の終わりに鼻風邪と、40度の高熱を出しました。小児科に行き、座薬で2日後には平熱に戻ったのですが、喉だけゴロゴロ言うのが2週間以上経った今でも治りません。痰切りのお薬も飲み切りました。娘…
生後3週目の娘なんですが、 痰が絡んでいるのか寝ている時も何度も唸り、時々口に出てきた痰を飲み込んでしまったりととても寝苦しそうです… 近くに加湿のために濡れタオルを置いたりはしているのですが、病院に電話したほうがいいのでしょうか(。´Д⊂)? それとここ何日かで顔に…
月末で1歳になる息子を育てています。 1ヶ月程鼻水が続き、その間に発熱、咳もありました。昨晩から急に痰の絡んだ咳が出始め、別の小児科を受診したところ、「典型的な気管支喘息だ。何故もっと早くうちを受診しなかった?育て方のせいだ。あなたの育て方を見てすぐ喘息だとわか…
15日月曜日から咳が出始めて、16日火曜日には鼻水と痰がらみの咳をするのでかかりつけではない小児科を受診し、7日分の薬をだしてもらいました。 今日になってもいっこうに治らず。酷くはなってないのですが、垂れ流しの鼻水に痰がらみの咳は治りません😭くしゃみをするたびに、鼻…
1ヶ月検診後から予防接種などで小児科にかかるまでの間に何か赤ちゃんについて不安な事とか聞きたい事があった場合、出産した産婦人科に連絡してみてもいいですかね?💭 それとも、かかろうとしている小児科がいいですか? 鼻水は出てはないけど、鼻の奥か喉らへんで痰みたいな感…
病院に連れて行くか迷っています 2歳半の息子です 今月から保育園へ通っているのですが 慣らし保育中に37.2ほどの微熱が出て 鼻水がすごいことになり 夜中は鼻が詰まって何度も泣きながら起きてきました わたしも旦那も鼻詰まりによる夜泣きに堪え兼ね 自動鼻水吸引器を購入した…
娘が鼻風邪で、喉がガラガラで詰まってる感じです。昨日病院に行き、痰切りの薬とシールを貰いました。今日より悪化していて、明日も明後日も病院に行けないんですが、みなさんならもう少し薬飲ませて様子みますか?夜も咳き込んでなかなか寝れてませんでした
昨日の夜と今朝せきがひどかったのですが、今朝痰と一緒に少し血が出ました💦水曜日に産科で風邪の相談はしていたのですが、特に薬は出ませんでした。今朝も咳はひどかったですが、起きてからは多少治ってます。同じようになった方いますか?出血が続くようなら病院に行こうか迷っ…
痰が絡んだ咳、くしゃみをすると一緒に噴き出す鼻水。いつ治るんだろう…。 どうしたら治りが早くなるんだろう。 子供だから長引いてかわいそう。 そして予定は全て潰れる…💦笑
赤ちゃんが鼻詰まってるのか寝苦しそうで何回も起きてしまいます😫 たまに鼻の奥?がゼロゼロいってます! 風邪引いてる最中で、すでに病院から痰切りや鼻の通りをよくする薬はもらってます! 鼻水吸うやつは持ってるんですが…見ただけでギャン泣きしちゃうのでダメでした😱💦 見…
水曜から5ヶ月の赤ちゃんが風邪を引いてます。 その次の朝に病院行ってきました。 熱は無いんですが痰が絡んで鼻の通りが悪い?のか咳をしてて喉の奥が赤いみたいで薬をもらいました。 発症してから2~3日で酷くなるから、もし酷くなったら、また病院来てと言われたんですが…特…
7ヶ月の息子が中耳炎になり、今日片方切開し、もう片方は炎症してたので飲み薬で治療が始まりました。 痰が喉に絡んで暴れるように起きてしまいます。 電動の鼻水吸引器は持ってるのですが、耳鼻科の先生には中まで入れず入口だけちょっと取ってあげるくらいがいいと言われてな…
1歳8ヶ月の娘のことです。 4日前から咳をしはじめていて鼻水もでてきました。熱は出ないので様子を見ていたのですが一昨日の夜辺りからヒーヒーと咳をするようになり痰が絡んでいるようなので昨日病院に行きました。 喉も胸の音もキレイなので、大丈夫と言われて咳止めと鼻水止め…
風邪からの咳についてなのですが、 私はいつも風邪をひくと咳がひどく 1ヶ月ぐらい続いたりします💦 病院に行くといつも風邪ですねといわれておしまいです しゃべれなくなるほど咳がひどかったり、 吐きそうになる程咳き込むのは普通なのでしょうか? 夜も眠れないほど咳き込みま…
月曜日から痰がからむ咳をして火曜日に病院朝から行きました。そこから鼻水もではじめて苦しそうにして鼻水がつまってかお熱も寝る前と起きた時と熱があがりました。咳、鼻水はしんどいですが元気に遊んでました。昨日、保育所に預けたらお昼に呼び出し。8度あがり夕方に病院へ …
1ヶ月の長男が咳き込みます。 ここ数日、頻回に咳が出て 途中から苦しそうになります。 熱はありませんが、鼻水が奥の方で 溜まっているようなズルズルした音が 聞こえます。 あとは、時々呼吸する時に 痰が絡んだようなゴロゴロ音がします。 母乳は飲めています。 小児科受診…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…