女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園行ってない2歳前後の子供のお母さん! 日々どんな遊びしてますか? 支援センターなどいきますか?
1歳の娘がいます。 11ヶ月に一歩がでて、1歳になってからヨチヨチ歩きでハイハイはしなくなりました。 歩けるようになってから本当に落ち着きがないです。 支援センターに行っても、おもちゃで遊ぶわけではなく叫びながらただウロウロ歩き回るだけです。 他の子も来ているので怪…
子供の幼稚園について。母親失格だと思われますが胸の内を聞いて欲しくて。。 子供は人見知りしませんが、私が極度の人見知りです。過去のトラウマ?から普通に挨拶とかは大丈夫です(この時に多分明るい人と思われるのか話し掛けてくる人もいますが、会話が無理です) が、なるべく…
5ヶ月の娘を育てている主婦です。 北陸に住んでます。 今年は特に暑く、週末の旦那が仕事休みの日以外は 検診や病院以外はほぼ外出していません。 野菜などのご飯の材料も宅配を使っているので スーパーにもほぼ行ってません。 同じマンションに同じ月齢の子がいますが その子…
支援センターなど何時頃に 行かれる事が多いですか? なんやかんやしてるとお昼すぎからに なってしまうかなーって思ったんですけど…の
支援センターなど何時頃に 行かれる事が多いですか? なんやかんやしてるとお昼すぎからに なってしまうかなーって思ったんですけど…
女の子の名前 女の子の名前をいくつかの候補から悩んでいます。 どれも意味があります。 どれが可愛いと思いますか? ☆心美(ここみ) ☆心寧(ここね) ☆心遥(こはる) 上の息子がお腹に、ここちゃんと呼びかけていたので、愛称を「ここちゃん」にしたいなと思ってます。そし…
最近風邪をひいていてお出かけできていなくて、 大分良くなってきたから支援センターには行けないけど、電車好きの娘のために、電車でお出かけしようかと思い家事をしていた矢先イタズラをされて萎えた… もう行くの辞めようかなとか思うけど、それはそれで子どもなのかな…。何回…
守口市の支援センターはどんな感じですか? 寺方方面に住んでいて連れて行きたいなあと思いながら、暑さと微妙な遠さで中々足が向かずでした。 ハイハイも始めて行動範囲が広がったので、そろそろ行きたいと思ってますが、支援センターの雰囲気とか広さとか色々どんな感じでしょ…
100均にトーマスのお弁当箱ってありますか? 支援センター行くのに子供用のお弁当箱欲しいのですが、100均ってあまりよくないですか?
支援センターにお弁当持って行ったことある方いますか? どんなお弁当内容にしましたか?
午前中に支援センター行って、お昼寝したら遊んだ分はまたチャージされちゃいますかね😂? またお昼寝後にたくさん遊ばないと夜ぐっすり寝ないでしょうか😂?
長くなります😭😭 先日いつも行ってる支援センターに行ったら見た事ないお子さん2人とママが居ました✨ 少しお話したら2歳4ヶ月の男の子、4ヶ月の女の子でした。 その男の子なんですが… 少し気に入らないとブン殴ります😭 ママはダメだよと言うものの、赤ちゃんを抱っこしてて止められず… …
滋賀県大津市浜大津にある支援センター「ゆめっこ 」について質問です。 今、神奈川県から滋賀の実家に帰省しています!何年か前は市外の人も利用出来たのですが、今はできなくなってしまったのでしょうか?ホームページには、市外の方の利用 は基本的にはお断りしています!と…
東温市のオススメの保育園を教えて下さい!! 4月から1歳の子供を預けようと思っています。 支援センターや、市役所で色々聞いたのですが、あまり参考にならず…。 支援センターの保育園の出張イベント?も思い立つのが遅く参加出来なさそうで。 人気の保育園を教えて頂きたいです!! …
雨だなー。 支援センターの月1の教室 連れていくか迷う😂 皆さん、雨でも連れていきますか?😌
毎日寝る前にお風呂に入って寝ていたのですが、ここ最近すぐ眠くなり、お風呂に入らず寝てしまいます😓なので娘もお風呂に入れることができず、朝風呂でシャワーで済ませてしまいます💦 お風呂は夕飯前、夕飯後、どちらに入ってますか? 毎日支援センターなどにお出かけはしていて…
新潟市中央区、江南区、秋葉区、五泉市あたりではっぴーままが設置されている場所を教えて頂きたいです🙏✨ (それ以外でもご存じの場所があれば教えて下さい🍀) 出来れば支援センター以外の場所でお願いします😌⤵
児童館?支援センター?ベビースペース? はじめるならどこがおすすめですか? またいつ頃デビューしました?
このおもちゃの名称ってなんですか? 支援センターでよく遊んでるので家にも欲しいなーと思ってます!
カテゴリわからなかったのでつぶやきにしました*笑* 1年前ぐらいも帝王切開が不安すぎて、プラス妊婦で寝れなくて呟いてたのにまたまたつぶやく!*笑* 帝王切開、こわいっす! 2度目だし、流れもわかってるし、帝王切開だから帝王切開ってわかってるし、2人目の子と会えるとか…
石岡市って住みやすいですか?? 子育てのしやすさや買い物などが心配です(^_^;) 車は持ってますが~なるべく歩きでスーパーや支援センターに行けたら嬉しいです🎵 その場合イオン近くの方がいいんでしょうか?? それとも駅ちかがいいんでしょうか?? 教えて欲しいです‼ お願いします(…
あーもうむかつく。イヤイヤ期真っ盛りの子どもへの旦那の対応の仕方で手出すこととかあってそれを気になってたからお互いにだけど治していこうって話をしたかっただけなのに、負けず嫌いの旦那は自分も文句言わないと気が済まなかったようで、とってつけたような感じで料理がま…
1歳3ヶ月の子供との遊び方について 同じくらいの年齢のお子さんがいらっしゃる方に質問です 家の中でどんな事をして遊びますか? お絵かきやシール遊び、絵本(最近はすぐに飽きてしまいます)追いかけっこ(やっと歩き始めたばかりなのでまだヨタヨタ歩き)等、家で出来ること…
こんばんは。岡崎在住です! 息子5ヶ月でズリバイをしていて家のあちこちに行きます😭 ただアパートなのでそんなに広くなく狭いです(^o^;) ゲートもまだ買えてません😭 なのでもっと広いとこで遊ばせてあげたいなと思いそろそろ支援センターデビューをしようかなと思いました❤ 月齢…
ママ友ってやはり居たほうがいいですか?子供のためと思い児童館や支援センターにたまに行くんですが、もうすでにグループになってママさん達が話してたりしてると孤独な気分になります。自分から積極的に話かけれればいいのですが内気な性格もありなかなか話しかけれません。最…
私はシングルマザーで、1歳の娘がいます。 仕事はまだ始めれてないです。 子供が泣くとすごく怒ってしまいます。 押したこともあります。 旦那がいた時は、暴力と子供を可愛がらなくて娘を必死で、育てていました。でも、だんだん自分に余裕が無くなり、なにも出来なくなりました…
宇治市で10ヶ月でも遊べる支援センターないですか?
外を歩く練習について質問です。 一人歩きを始めて1ヶ月ぐらい、少しずつ一人歩きが上達はしてるけど、ちょこちょこ転ぶ、ぐらいのお子さんがいる方、そしてその時期を経験された先輩ママさん方にお聞きしたいのですが、、 そろそろ外でも靴を履かせて歩く練習をしたいと思い庭…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…