


不正出血続くから婦人科行きたいけど子供連れてじゃ行けないし困る😭 託児所は一歳になった翌月からしかダメみたいだし🙂 みなさんどうやって行ってるんですか??
- 託児所
- 不正出血
- 子供連れ
- 婦人科
- はじめてのママリ🔰
- 1





離婚するにあたり 仕事を探しています。 地域の保育園が全滅なのですが 求人案内にある 育児支援、託児所ありとある場合は 自分で保育園探さなくても いいってことでしょうか?
- 託児所
- 保育園
- 育児
- 離婚
- 求人
- はじめてのママリ🔰
- 1








二人目以降を岡崎市民病院か、八千代病院で出産された方、 通院や陣痛が来た時など上の子はどうしていましたか? 入院中の面会は上の子は入れますか? 病院で託児所なんてありませんよね...? 教えてください(><)
- 託児所
- 陣痛
- 岡崎市民病院
- 八千代病院
- 二人目
- はじめてのママリ🔰
- 1

派遣の飲食店募集がある!託児所?付きでいい条件‼️ でも、派遣で働いた事ないから色々不安があります😥 働いてみたいけど… 子連れで派遣の方いますか?? どんな感じでしょう??
- 託児所
- 子連れ
- 派遣
- 飲食店
- (⑉・̆༥・̆⑉)
- 0


託児所に置いておく洋服肌着や靴下は置くけどその他の洋服どうしたらいいかわかんなくて、なんの洋服(ロンパースetc.....)種類で長袖、半袖とか誰か教えてください🥲︎
- 託児所
- 洋服
- ロンパース
- 肌着
- 靴下
- ぽそちゃん。
- 1

保育園決まりましたー✨ 今まで託児所だったので、仕事以外の日は預けられず、自分の病院も美容院も全然行けなかったのがやっと行けます🥺嬉しいです、子供は転園で大変だろうけど…がんばれ‼︎
- 託児所
- 保育園
- 病院
- 美容院
- はじめてのママリ🔰
- 0







