「スプーン」に関する質問 (932ページ目)




離乳食について、5ヶ月ちょい過ぎから始めました✨ 明後日でちょうど始めて1ヶ月になります! 順調に食べてくれる、っていうのは どんなものなんでしょうか? 今日は 10倍粥 小さじ6 じゃがいも 小さじ2 ほうれん草 小さじ1 お魚(鯛) 小さじ1 を与えてみましたが、鯛が気…
- スプーン
- 離乳食
- おかゆ
- じゃがいも
- ほうれん草
- はじめてのママリ
- 0


保育園行くとグっと成長すると聞きますが、 やはりそうでしたか??🤔 3月末生まれなので、1歳になってすぐの4月から 1歳児クラスです😌 運動面も精神面もマイペースに育ってて、 まだつかまり立ちしない、バイバイパチパチの模倣しないです🥺 保育園行ったら刺激受けてできるよ…
- スプーン
- 保育園
- 運動
- 1歳児
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 5

先輩ママさん、教えて下さい! 今度3歳児クラスで保育園に通うのですが、お弁当が月一回と、お箸セット(スプーンフォーク箸)が毎日いります。 調べていて迷子になっています笑 説明会ではスライド式のトリオセットのものが例として展示してありました。 お弁当箱の展示はなか…
- スプーン
- 保育園
- 3歳児
- キャラクター
- お弁当
- はじめてのママリ🔰
- 3




離乳食を始める前に麦茶でスプーン練習をしようと思っています。そこでみなさんに教えていただきたいです。 1、大人も飲める麦茶パックを使用する場合、お湯出しのほうが良いですか? 2、赤ちゃんにあげるには毎日作ったほうが良いですか? 3、作った麦茶を冷蔵庫で保存した場合…
- スプーン
- 離乳食
- 赤ちゃん
- レンジ
- 冷蔵庫
- はじめてのママリ🔰
- 3




使い終わった粉洗剤に入ってる 軽量スプーン、 お風呂場の玩具に すっごい活躍してるんですが 我が家だけでしょうか (?_?) 二人とも 取り合いして遊んでる..
- スプーン
- 玩具
- お風呂
- 洗剤
- 🐙ヒョンジン🐙
- 4


生後7ヶ月の息子がいます!! 離乳食全く食べません スプーンも拒否です😞 ミルクも飲みません いろいろな哺乳瓶を使ってみましたが だめでした😞 同じようなお子さんいますか?😭
- スプーン
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 生後7ヶ月
- ^_^☆
- 5





完ミなのですが、麦茶とかって一日のどのタイミングで飲ませるとか、頻度?とかの目安ってありますか? 離乳食はじめて1ヶ月、少しずつ離乳食の時にベビー麦茶飲ませ始めました! といってもスプーンで数杯、あんまり好きじゃなさそうですが🤣
- スプーン
- 離乳食
- ベビー
- 完ミ
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 1

9ヶ月〜10ヶ月のつかみ食べメニュー教えてください! もうすぐ10ヶ月です。 つかみ食べが大好きで、スプーンだと食べてはくれますが、途中で嫌がってしまいます。スプーンを嫌がっててもつかみ食べできるものを渡すと喜んで食べるので、自分で食べたい時期なのかな?と思います…
- スプーン
- おすすめ
- ケーキ
- さつまいも
- じゃがいも
- まーめいど
- 4


1歳6ヶ月から2歳0ヶ月までのお子さんを育てているママに質問です! ・うどんやそうめんは一度に何グラムくらいあげていますか? ・何センチくらいに切ってますか? ・食べる時はスプーンですか、フォークですか?
- スプーン
- うどん
- 2歳0ヶ月
- 1歳6ヶ月
- ぷっち
- 9

豊田市のこども園に通ってる方お聞きしたいです。 スプーン、フォーク、箸セットなどにそれぞれ名前を書くとあったのですがシールは衛生上よくないと書かれていました。 みなさん直接マジックで名前フルネーム書いてますか?
- スプーン
- 名前
- こども園
- 豊田市
- はじめてのママリ
- 1

見なきゃいいんだけどさ、息子よりも小さい子が手づかみ食べ、コップ飲み、スプーン使ってたり。 離乳食も品数多くて手作り。 なーんかなぁ。。😞
- スプーン
- 離乳食
- 息子
- 手づかみ食べ
- わんわんサポーター🐶
- 5


