「スプーン」に関する質問 (286ページ目)

2歳になったばかりの男の子を育てています🌟 スプーンは一応使えるのですが自分の好きな物しか自分で食べません💦(ヨーグルトやコーンなど) それ以外は食べさせています。。 やっぱり練習した方がいいですよね?
- スプーン
- 2歳
- 男の子
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳も過ぎたので、自分で食べる練習を…と思っています。 ベビー食器やスプーン、フォークみなさん何を使われていますか? 今、1歳1ヶ月です。 また、いつから練習しましたか? ジョンソンやベビービョルン、ディモワのものなど気になっています。
- スプーン
- ベビービョルン
- 食器
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


とても反省して落ち込んでいます。 先ほど私がプリンを食べた後のスプーンを息子が舐めてしまいました。 なんでちゃんとすぐ片付けなかったのか後悔で落ち込みます。
- スプーン
- 片付け
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 7






生後半年の子の離乳食についてです。 5ヶ月中旬から離乳食を始めて、今週が3週目になるのですがほぼ食べません。 口に運んでもほとんどが流れ出てきます。それでも口に運びますが途中からギャン泣きになって離乳食どころではなくなり結局、ひと口食べたかな?くらいで毎日終わり…
- スプーン
- 離乳食
- 妊娠3週目
- おすわり
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1




もうすぐ生後9ヶ月になります! 朝ごはんの離乳食をパンにしようと思うんですが、 普通のパン(蜂蜜が入ってない)をレンジでチンして柔らかくして耳はのけてあげる方法でいいでしょうか?? プラスでヨーグルトとバナナにしようかなと思ってます! ちなみに量も知りたいです。 …
- スプーン
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- レンジ
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 5

2歳半になる息子、甘やかし?でこっちでご飯食べさせていました フォークで刺して食べることはできても、ごはんをスプーンですくうのはむずかしいようです 練習すればすぐできるようななりますか?
- スプーン
- 2歳
- 息子
- ご飯
- はじめてのママリ
- 2


離乳食のすりつぶし方について教えてください🙏 離乳食3週目で、すりばちとすりこ木を使ってお粥や野菜、豆腐などをすりつぶしていました。 が、すりこ木を使ったあと間違えてミルトンにつけてダメにしてしまい(調べたら消毒吸ってしまうからダメと出てきました)、西松屋に新しい…
- スプーン
- 離乳食
- 妊娠3週目
- 食器
- 100均
- はじめてのママリ🔰
- 1

5ヶ月になったら離乳食を始めようと思ってます。 飲み物は麦茶を飲ませてみるで良いのでしょうか? 赤ちゃん用の麦茶買って冷凍してますか? あげる時は溶かしてスプーンで少しずつ 飲ませてあげる流れでしょうか?🤔
- スプーン
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 飲み物
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 1

教えてください。 離乳食を始めるのですが本とかに書いてある小さじ1って あげる用のスプーン1杯じゃなくて小さじ大体5グラムになるので?5グラムあげたらいいと言うことでしょうか?
- スプーン
- 離乳食
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3



もうすぐ1歳半の娘の発達が気になります。自閉症なのかなと疑ってしまい毎日つらいです😭 【気になること】 ・発語なし →宇宙語すらありません。1歳3ヶ月ごろのときにバナナを見たらバ!と言っていましたが、それも消失しました ・スプーン使えない →私が食べ物を乗せたら食べる…
- スプーン
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 4





