「スプーン」に関する質問 (281ページ目)








哺乳瓶拒否、保育園について 現在生後8ヶ月で5月から保育園に通わせています。 保育園が始まって2ヶ月経ちますが未だに哺乳瓶拒否が治ってません🥲 ミルクの味は嫌いじゃないみたいなので、コップでは飲めます。 ですが園から哺乳瓶でやっていきたいと言われ、今もコップやスプ…
- スプーン
- ミルク
- 保育園
- 生後8ヶ月
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳ちょうどです! 離乳食ですが、ずっと手づかみ食べか、こっちがスプーンであげるかしかしていませんでした… そろそろスプーンを持たせる練習した方がいいでしょうか🥺 自分で持てるオススメのスプーンもあれば教えてください!
- スプーン
- 離乳食
- 1歳
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ🔰
- 2



スプーン謎に娘にトイレに投げ捨てられました、、 ちょうど着色も気になってたので新しいの買おうとおもうんですが、親があげる時は後期も、初期に使ってたような柄の長いスプーンですか?🥄
- スプーン
- 親
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 2





保育園の歯ブラシとか スプーンフォークセット入れる 巾着ってどこで買いましたか? 西松屋とバースデイみましたが いいのなかったです (;;)💦
- スプーン
- 保育園
- 歯ブラシ
- 西松屋
- はじめてのママリ🔰
- 4


8ヶ月手づかみ食べってまだ早いですかね? 最近になってスプーン持ちたがったりお皿に手突っ込んだりします😅 ハイハイン上げてみたのですが、手に持たせて口にまでは行くのですが、大きすぎて嫌!ってされます。小さくちぎって手に渡すと食べてくれました!✨ もう手づかみして…
- スプーン
- 夫
- 食材
- 手づかみ食べ
- ハイハイン
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後7ヶ月、離乳食のとき 口は開けるけど閉じなくなりました😭 なにかコツありませんか? ずっとスプーンが口の中入ってて閉じてくれないので 時間かかります、、、
- スプーン
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

まだ少し先ですがコップ飲みのトレーニングは どのように進めれば良いでしょうか🫢(麦茶) スプーンで味やスプーン飲みに慣らせる →小さい計量カップや雫型の深めの小皿の ような物で飲ませてあげる →マグを使って飲ませてあげる →マグを自分で持たせて飲ませる このような流れ…
- スプーン
- コンビ
- おすすめ
- ピジョン
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 2





離乳食初期のスプーンについて教えてください! 生後4ヶ月で、来月から離乳食始めます。 色々見てると、 ①離乳食初期用の浅めスプーン+その大きいバージョン(月齢が進んだら使うもの?)のセット ②初期用の浅めスプーン+初期用のスープ用スプーンのセット があり、どちらを買…
- スプーン
- 生後4ヶ月
- 月齢
- スープ
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 2

手づかみ食べについて 生後9ヶ月の子を育てています。 そろそろ手づかみ食べかな…と考えているのですが 始める基準などはありますか? 手づかみ食べに興味を持ったら…なのかと思っていましたが、 スプーンを握ろうとするわけでもなく。 以前はたまに、スプーンの上の食べ物を…
- スプーン
- 生後9ヶ月
- 食べ物
- お菓子
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ
- 5