※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが手づかみ食べを始めても大丈夫か相談です。手づかみを始めたいけど、どんな食材がいいか教えて欲しいとのこと。

8ヶ月手づかみ食べってまだ早いですかね?

最近になってスプーン持ちたがったりお皿に手突っ込んだりします😅
ハイハイン上げてみたのですが、手に持たせて口にまでは行くのですが、大きすぎて嫌!ってされます。小さくちぎって手に渡すと食べてくれました!✨

もう手づかみして大丈夫!って感じでしたら手づかみ食べスタートのオススメ食材?教えて欲しいです😌

コメント

はじめてのママリ🔰

娘は8ヶ月の頃からさせてますよ〜☺️
にんじんや大根はどうでしょうか🥕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8ヶ月からしても大丈夫なんですね!
    人参大根、悲惨にならなさそうでいいですね!😂
    ありがとうございます😊

    • 6月11日
はじめてのママリ

2人とも7ヶ月から手掴みしてました😊
最初は野菜スティックがオススメです。
8ヶ月にはバナナ半分、おやき、フレンチトーストとか手掴みしてましたよ🍌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7ヶ月からですか!早い!😳
    なるほど!野菜スティクからやって見ます!
    ありがとうございます😊

    • 6月11日
ママリ🔰

人参、ブロッコリー、お焼き、食パンでやってきてるのですか、昨日一昨日ぐらいからブロッコリーで遊び出しました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなりました💦
    遊ばれると悲惨なことになりますよね🥹
    私も今日食パンとバナナ出してみたんですが、掴んですぐ下にポイされて1つも口に運んでくれませんでした😂

    • 6月11日