※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で哺乳瓶拒否中。コップで飲めるが園は哺乳瓶希望。50mlしか飲まず脱水が心配。交渉済みだが再度お願いすべき?

哺乳瓶拒否、保育園について

現在生後8ヶ月で5月から保育園に通わせています。
保育園が始まって2ヶ月経ちますが未だに哺乳瓶拒否が治ってません🥲

ミルクの味は嫌いじゃないみたいなので、コップでは飲めます。
ですが園から哺乳瓶でやっていきたいと言われ、今もコップやスプーンではあげてないとのことです。

今、9時から15時まで預けているのですが、6時間の間で飲んでも50mlぐらいみたいです。
0歳児なのでお水やお茶も持たせてないので、これからは特に脱水が怖いです😣
哺乳瓶以外でお願いできませんかと何度か交渉してきてるのですが、またお願いするべきでしょうか?
園としては、やはり哺乳瓶がいいのでしょうか...

コメント

ママリ

ストローマグでは飲めませんか?😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストローマグ今練習中でまだうまく飲めないんです...😣
    ストローマグで飲めるようになったら楽ですか??

    • 6月13日
ひー

コップで飲めるなら哺乳瓶も練習はしつつ飲まない時はコップで飲ませてくれたらいいのに😅
まだ8ヶ月だからミルク必要ですよね💦
9時から15時でその対応は心配になりますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😰
    登園ギリギリに授乳してるわけでもないので、7〜8時間でmax50mlだと不安で...
    また色々交渉してみます...

    • 6月13日