「ストローマグ」に関する質問 (13ページ目)




2歳後半〜3歳前半のお子さんがいる方! 家での水分補給とお出かけ時の水分補給、水筒などは何使ってますか? 結構頻繁に水を欲しがるのでストローマグが楽で使ってたんですが もう3歳になるのでストローメインで使うのはやめた方がいいって感じのことを保育園の先生から言われま…
- ストローマグ
- 保育園
- 2歳
- 水分補給
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 9





1歳2ヶ月です。 ミルクの湯冷ましにいろはすやサントリー天然水を使っていた名残で、今でもストローマグに入れる飲み水をどちらかにしていたのですが、そろそろスーパーの安いお水(軟水)にしても大丈夫でしょうか?😅
- ストローマグ
- ミルク
- 夫
- 湯冷まし
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後五か月半、完ミです。 ミルクを飲まなすぎてイライラ、一喜一憂してしまっています。もうほんとに疲れます… 一日トータル650ml飲めたらいいレベルで、毎回120〜160を1時間くらいかけて飲ませてます。 飲みたい!と泣かないので、とりあえず4時間くらいで指しゃぶりしてたら飲…
- ストローマグ
- ミルク
- 小児科
- 体重
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3









出かける時の荷物をコンパクトにするアイデアやグッズ教えてください! 汗を結構かくようになったので着替えも持ち歩かないとなと思うのですがパンパンで… 必ず入っているのは以下です •出産祝いでもらった圧縮じゃないおむつケース(おむつ5枚、パン袋数枚、おしりふき入り) •ス…
- ストローマグ
- 着替え
- おやつ
- 出産祝い
- 母子手帳ケース
- はじめてのママリ🔰
- 2








ちょっときついです ベビーカー嫌がったことないのに今日はもう止まると大暴れ ご飯もほとんど食べない 歩きたがるから下ろすと足が追いつかないのか転びまくる それでも走る 手繋がない 振りほどかれる 捕まえると大暴れでお腹痛い チャイルドシートでストローマグで水のんだと…
- ストローマグ
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 服
- トマト
- はじめてのママリ🔰
- 1

