
生後8ヶ月の子どもが保育園で水筒を持参することになりましたが、まだマグやスパウトを使わせていません。保育園では使い慣れたものを持たせてほしいとのことですが、マグやスパウトを購入するべきでしょうか。どちらがおすすめですか。
マグについて
現在生後8ヶ月です。
4月から保育園に行き始めました。
今週から年齢問わず全園児水筒にお茶を持参するように(おそらく水分補給用)お知らせがありました。
うちの子はまだ家で食事やミルク以外に水分補給をさせる時間を設けたことはなく、食事の際にスプーンでお茶を口にはこんで飲ませることしかしていません。
そのため、とりあえず大人の水筒を持たせました。
しかし、連絡帳に使い慣れたマグやスパウトがあれば保育園で使用させて欲しい旨が書かれていました。
とゆうことは,保育園としてはマグかスパウトにお茶を入れて持たせて欲しいと言うことですよね??
送迎時に先生に直接聞くことができれば良いのですが、フルタイムで働いており、いかんせ時間が無いため聞くことができていません。言い訳かもしれませんが…
生後8ヶ月でマグもスパウトも使わせていないのはマズ買ったでしょうか??
購入するにあたって、スパウトマグとストローマグだったらどちらがおすすめですか??
また、おすすめの物があれば教えてください。
- k(生後8ヶ月)

初めてのママリ
コップ飲みもストロー飲みもしたことないということなら、もう始めた方がいいので、マグ買って持たせるといいと思います!
いきなりストローいける子もいるけど、スパウトの方が飲みやすいかもしれません!
コメント