※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ストローマグの使用開始時期や、スパウトとストローの選択について教えてください。また、水分補給の頻度についてもアドバイスがありますか。

ストローマグ、みなさんいつ頃からデビューしましたか?
今離乳食前後にスプーンでお水をあげているのですが、スパウトとストロー、どちらから始めるか迷っています🌀
水分補給のタイミングも今は離乳食前後のみですがお風呂上がりなど少し回数増やした方がいいですか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

6ヶ月から始めました!
お風呂上がりもあげれるならあげたほうがいいかと!

はじめてのままり

スパウトを我が子は上2人ともできませんでした!なのでストローでした!

のん

ストローマグは離乳食を始めた時にコップと同時に始めました!
スパウトは使ったことないです🥤

早く慣れて欲しいなら仰るように回数を増やすと良いかも知れませんね。

はじめてのママリ🔰

スパウト飲めるようになったので、コップにしました!
スパウト練習したおかげか、コップも思ってたより上手に飲めてます。

S

うちは完母だったからか、上の子のときスパウト渡してもキョトンで全然飲んでくれず、補助のしようもなくてすぐに辞めました😂
哺乳瓶を自分で持って飲むような子なら移行に使えるのかなーと思いますが💡

そして、ストローよりもコップ先の方がいいらしいですよ🤔
上の子の時は知らずにストローからやっていて、特に問題無いように思うのですが一応そんな話もあります😅

早くマスターして欲しいなら、回数増やすのもありだと思いますが、授乳してれば水分補給としては十分なので、どちらでも大丈夫だと思います🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

スパウト使った事なくて離乳食開始した5ヶ月からストローマグ使い始めました。
こぼしながらもすぐに飲めるようになりました😊
その後コップも練習して飲めるようになりました