「夜泣き」に関する質問 (977ページ目)



7ヶ月の息子、夜泣きはないですが、夜中0時、1時くらいにミルク飲んだ後、しっかり覚醒してしまい、布団の上で腹這いなど楽しんでしまいます。今日はかれこれ、腹這いの息子を寝かすのに2時間超えてしまいました。私も寝ぼけながら寝かしつけしてるので、上手くいかないし、イラ…
- 夜泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 眠れない
- 布団
- はじめてのママリ
- 0







夜泣きの覚悟をしておきたいのですが、 生後2ヶ月までうちは睡眠時間が定まらなくて大変でした。 2ヶ月以降は、 もうすぐ生後6ヶ月来そうですが、ぐっすり寝てくれていて朝まで寝てます💤😪 睡眠退行で有名な時期って近々だといつになりますか?
- 夜泣き
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 生後6ヶ月
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 4





年子育児について質問です。 上の子はまだまだ発語が十分ではないのですが、こちらが話をしてる事はほぼ理解しています。 下の子は伝い歩きが始まり、たくさんの事に興味が…その流れで上の子が遊んでいるオモチャを触りに行きます😂 下の子がオモチャ触る→上の子が嫌と言ったり…
- 夜泣き
- トミカ
- ベビーサークル
- 家事
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後16日の赤ちゃんですが 基本大人しいのですがおむつ替えの時だけ 毎回ギャン泣きです😭 1人目の時は夜泣きはすごかったですが おむつ替えは泣かなかったので 心配になります😂 同じような方どう対策されてますか??
- 夜泣き
- 赤ちゃん
- おむつ替え
- ギャン泣き
- 生後16日
- ままりちゃん
- 3







