
コメント

退会ユーザー
辛いですよね…
我が家も上の子も夜泣きが酷くて2歳3ヶ月まで毎日泣きました。
下の子も毎日夜泣きします。
いずれ終わると信じて薬は飲ませてませんが、、、
旦那さんが協力的じゃ無いのが1番辛いです。
話してもダメなのですか?

はじめてのママリ🔰
鍼灸とか試してみました?
夜泣きなくなることもあるみたいです☺️

みかん
大変ですね😭我が家も4歳7ヶ月の娘は最近まで夜泣きずーーっとしてました。
大体1、2歳頃にはぐっすり寝てくれる、と聞いてましたがそんなことはなく。
旦那は別室で寝るようになりました。私は5年近くもう一晩ぐっすり寝てないんだな…と思うと悲しくなります…夜中起きる癖もつきました。
夜泣きって本当に心折られますよね。
はじめてのママリ🔰
話して協力すると言っても最初だけです…
結局夜泣きがヒートアップするとうるさいうるさい言って投げ出します
退会ユーザー
それ最悪ですね。父親なのに。
夜泣き対応は本当に大変で日中とは全然精神的にも体力的にも違うのに…
はじめてのママリ🔰
もう本当に限界なんです…
でも親だから逃げることは許されないから、ただここでこうやって愚痴って話を聞いてもらったりしてスッキリしています…笑
コメントしてくれてありがとうございます☺️