「夜泣き」に関する質問 (788ページ目)



岡山県内で、夜泣きを専門的に見てくれる病院はありませんか? 小児科はかかってますが、漢方薬だされて様子見で〜と毎回言われるだけで、なんにもかわらないまま半年、もう限界です。
- 夜泣き
- 小児科
- 病院
- 岡山県
- ママリ123
- 0




ここの所2時、5時と必ず夜中に子供が起きます。 生後4ヶ月半ばです。 泣くわけじゃなくゴソゴソしたり指しゃぶったりするので 私も起きて授乳する感じです。 授乳して寝落ちしても、授乳クッションから下ろすと 目を覚まし5分くらいゴソゴソして泣きそうになるので その時に添…
- 夜泣き
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 授乳クッション
- 泣く
- はじめてのママリ
- 3



そろそろ生後9ヶ月なのですが、8か月になったくらいから夜中に何回も、うにょうにょ?グズグズ泣いておきてしまうのですが、この現象はなんでしょうか? 夜泣きではないと思います🤔
- 夜泣き
- 生後9ヶ月
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 4






育児何歳が1番大変ですか?🥹 大変な時なんていつもなんだろうけど… 分かってるんですけど、、今が1番大変だと思いたい🥲😂💦 9ヶ月の息子を育ててますが、毎日クタクタです🥲 離乳食3回だし、そばにいて抱っこしてないと泣いちゃうし、眠い時は、20分抱っこしてゆらゆらして寝か…
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 9





もうすぐ生後4ヶ月の赤ちゃんなのですが、 夜早めに寝て朝まで約9時間ほど寝るようになりました😵 夜泣きしてもいっかいとかです、夜泣きせず9時間ねるときもありますがふつうですか?
- 夜泣き
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5

寝る時まだ暖房つけてないのですが 夜泣きや朝起きた時子供の手や顔がキンキンに 冷えてるのですがみなさん対策されていますか? 掛け布団はかけてますが、手まで覆えなくて。
- 夜泣き
- 布団
- 暖房
- はじめてのママリ
- 1


夜通し寝ていた1歳の下の子なのですが、 先週から毎晩2.3回泣いて起きるようになりました💦 夜泣きでしょうか? 大抵放っておいたらまた寝るのですが、 今日は5時過ぎに泣きはじめてからヒートアップしてしまい 上の子も起きてしまうほど… 結局リビングに来てフォローアップミル…
- 夜泣き
- フォローアップミルク
- 1歳
- 上の子
- rainbow48
- 1





眠れない。元々メンタル弱いし。祖父が亡くなって顔見てきたらなんかだめだった。大人はみんな身内が亡くなっても普通に生活して仕事して暮らしてるのに、私なにやってんだろ。育児は休めるわけじゃないのに。しんどい。夜泣きで毎日寝不足だしだめだ。。。
- 夜泣き
- 眠れない
- 育児
- 生活
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 1