「夜泣き」に関する質問 (6ページ目)

今年4月に復職してから、仕事と家庭の両立で体調を崩しがちです。 子どももまだ小さく体調を崩すことが多く、平日は基本ワンオペです。 夫は朝の保育園送りだけですが、それも負担になっているかもしれません。(在宅勤務の時はお風呂入れてくれたりはします) 私:33歳会社員(年…
- 夜泣き
- 保育園
- お風呂
- 産休
- ベビーシッター
- はじめてのママリ🔰
- 0




生後10ヶ月になった息子について情緒面があまり育ってない気がして不安です。 ・痛みに鈍感(泣かない、すぐ泣き止む) ・もとからオムツやお腹空いたでは泣きません ・起きても泣かない(昼寝後泣く時もある) ・ママじゃなきゃだめなし ・後追いが弱い(たまに追いかけてくるが…
- 夜泣き
- オムツ
- おもちゃ
- 生後10ヶ月
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 2

言語理解なし、模倣微妙、指差し無しです。 パチパチ、いただきます、の模倣をたまにする程度で他は全くしないです。 指差ししないし、指差した方見ません。 おそらく理解してる単語もないです。 おいでって言っても来ないことの方が多いです。 発達障害が不安です。遅いです…
- 夜泣き
- 運動
- 後追い
- 人見知り
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 5





はぁ、朝から疲れた🫠 体操服が大好きなのりたん、いつも着替えに体操服を入れているのだが今日は忘れてしまった… やべぇ、忘れたぜ。と行く途中で気付き謝りながら説明したが「取りに帰る!体操服じゃないと嫌だ」と大泣き😇 もう何を言ってもそれしか言わず、泣きじゃくるので担任…
- 夜泣き
- 着替え
- 先生
- 友達
- 服
- ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
- 1















