女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夜がなかなか寝てくれません。 もう夜中イライラしちゃいます…。 昼間疲れさすみたいなこと言いますが何をしたらいいですか?? 散歩って抱っこ紐とかベビーカー乗せながらのことですよね? それをして寝てしまったら意味がないですよね😭😭 散歩は十中八九寝てしまいます…。 家…
中耳炎の症状について分かる方 教えてください ( ˘•_•˘ ) !! 9ヶ月になる息子がいます。 今日1日とても機嫌が悪く、いつもは 一人遊びに夢中なのですが、今日はほとんど 抱っこでした。そして気づくと首を左右に振ってました🤢いやいや〜ってやってるようにも見えたん ですが…
もうすぐ9ヶ月なのに全然寝ません。 夜泣きの前にこの時間まで起きてます。 ひどいときは朝の4時ぐらいまで 寝てくれないんですが、ちゃんと寝るようになりますかね?
睡眠時間について質問です。 何ヶ月頃から夜泣き授乳無しで何時から何時まで通して寝てくれるようになりましたか?? 通して6時間以上寝てくれる子は昼間どんなことをして過ごしてますか??
夜泣きが酷すぎて1時間おきに ギャン泣きでなにしてもだめで 触るのも抱っこするのもトントン するのも話しかけるのもだめです なんなら布団も嫌がってギャン泣きです。 2歳なんですけど同じ方いますか? 2日オールのため今日は実母に見てもらってます 実家だと夜泣きしないそう…
引っ越しを考えています。ちなみに今15週です 現在 ワンルーム 日当たり悪い 駐車場料金5000円 プロパンガス 灯油ストーブ 角部屋で寒く家賃が28000円くらいです。 引っ越ししたいところ 1LDK 日当たり抜群 駐車場無料 都市ガス 電気ストーブ 角部屋ですが、35000円 敷金礼金を…
2歳児のお昼寝についてどのようにされてるか教えて下さい❗ 来月で2歳になる息子なんですが、お昼寝させると3時間ぐらいは寝ちゃいます😥 希望としては1時間半~2時間で起こしたいので、起こそうとしますが、泣いて機嫌が悪くなり30分ちかく抱っこで、結局2時間ちかくなってしまい…
生後9ヶ月の息子がいます。 5ヶ月ごろから夜泣きがひどく一時間おきくらいで起きてしまうため7ヶ月になった日に夜間断乳をしましたが未だに一時間、二時間おきに起きます。毎日頭痛で本当にしんどいです。 睡眠障害なのかな?とも思ってしまいます。 同じような方いますか? …
娘が夜泣き。こんなこと今まで無くて、産まれてからホントによく寝てくれる子だった。 最近毎日.. 出産前だから?なにか分かるのかな? 可愛い奴💕 泣き声がして急いで行くと、ちょこんと座って泣いてた。 抱っこをして歌を歌うとすぐに寝たけど.. 抱っこから離せない.. 可愛すぎ…
生後3週間目の新米ママです 前までは夜ぐっすり寝てくれて夜泣きもしなかったのですが3週目になって突然夜泣きするようになりました。あくびはしてるのでたぶん眠いんだと思うのですがこれが寝ぐずりでしょうか わたし自身もあまり睡眠を取れていないのでイライラしてしまうこと…
一歳差、一歳一カ月差、一歳二ヶ月さの年子mamaさん夜寝かしつけはどうしてますか?😩今実家にいて、上の子を先に寝させて寝るまで実母に下を見てもらっていて寝たら下の子を寝さしに行くのですが下の子が寝さすのにギャン泣きで上の子はすごく敏感で起きてしまってWで泣かれて本…
育児ノイローゼですか? すごくつらいです。、 自分がすごい寝不足で、疲れ果ててお風呂にも入らずに息子と寝ていましたが、途中でギャン泣きし始めそのまま夜泣きになってしまいました。 眠いし辛いしお風呂入りたいし、こっちが泣きたくて何もかも投げ出したくてイライラして…
夜泣き、いつ頃から始まりましたか?また、夜泣きはしないというこもいるのでしょうか
排卵痛がある方、何日くらい不調になりますか? 昨日今日と下腹部が重かったりと不調なのですが、 最近息子の夜泣きもあり、基礎体温がガタガタで 参考になりません😞💦 基礎体温がガタガタになっている場合は そもそも排卵していないのでしょうか? 無知ですみません!優しい方お…
一歳の息子を育ててるママです! 毎日ではないのですが夜泣きが酷くて悩んでいます😵 何か良い方法があれば教えてくれると有難いです!
愚痴です。 なんか、子供が生まれてから旦那が変わった気がする。前はしてくれてたこともしなくなったり、私の方が正職で復帰して、夜泣きも、送り迎えもしてるのに旦那はいつも眠いとか疲れた顔したりとか…休みの日ぐらいご飯作ってよ。なんなの😢むがつくっていうか涙が出てくる…
子供たちは2人とも眠くなると私しかダメになり、ママがいいー!!!とギャン泣きします。 今まで寝かしつけは私任せ。自分は同じ部屋にいて仮眠してるだけ。 夜泣きしてても舌打ちするか別の部屋に逃げるくらいしかせず私任せ。 そりゃ眠くなったらママ!ママ!!になるよね〜(…
こんばんわ。 月曜日に帝王切開にて出産し、 現在入院中です。 出産当日と、その次の日は 旦那と母親が上の子(2歳になったばかり)を 見ていてくれたのですが 三日目からは、 朝旦那が仕事行く前に上の子を 病院に連れてきて、 仕事が終わったら迎えに来るという感じです。 (旦那…
生後6ヶ月の息子は未だにおっぱいかおんぶか抱っこでしか寝ません。夜中も3時間おきくらいで起きてしまう時も多々あるのですがこれって夜泣きでしょうか?それとも授乳がくせになってしまっているのでしょうか? 6〜8時半起床(旦那の仕事の都合で日によって) 早く起きた日や機…
半年になる娘です。 今まで1ヶ月の頃から お風呂後授乳し、布団において添い寝で 寝かしつけ。 泣き続けることはほぼありませんでした。 最近ら授乳後、泣き叫び 長いと30分でも泣いています。 これは、寝ぐずりですか? 寝かしつけ時ですが、夜泣きの一種ですか? 何が原因…
知恵をお貸しください! もう少しで1歳8ヶ月の息子です! 最近、睡眠中のおしっこの量が物凄くて、月、火、木とオムツから漏れてしまいました! 月と火はグーンLサイズで漏れ。 水曜日にグーンビッグサイズに変えてみましが、木曜日に再び漏れてしまいました。😭 お風呂上がり…
今日は起床時間がいつもよりも遅く7:30頃起きました そのせいか午前中のお昼寝が11時から1時間、午後のお昼寝が17時から1時間でした きっと寝る時間も遅いんだろうなぁ……って思っていたら19時頃からグズりだし、19:30過ぎには寝てしまいました いつも通りの就寝時間です でも、夜…
出産による環境や体の変化や住む場所の変化とか、あとは旦那と過ごす時間のすくなさ。 旦那の実家にいる分気を使ってしまうし、肩身がせまい感じもあります あとは旦那からの愛情を感じられないような感じです 旦那が本業以外に日曜も掛け持ちしてて、次から掛け持ちの方を月に2…
3ヶ月の息子なんですがつい先週まで朝までぶっ通し、もしくは7時間くらい寝て夜中一回起きて朝まで寝る、みたいなリズムだったのに、徐々に時間が短くなっていき、ついには2.3時間おきに起きるようになってしまいました💦💦 今までがよくねすぎてたとは思うし人それぞれですが、だ…
二人育児のピークが少し落ち着いてきました。 でも、やっぱり体がヘトヘトです。 午前中は買い物や公園、午後は寝かしつけお風呂ご飯、お昼寝中は晩御飯の準備や離乳食のストック作り、次の日のご飯の下準備、、、子供たちが寝てやっと自分の時間なるも、献立考えたり下の子の夜…
昨日主人に娘が可愛く見えないって言われました。 今夜泣きやわたしがだっこしないと 泣き止まなかったり ちょっとぐずちゃんになる事があるので それでかな?とか思ったりしています。 主人には 生まれた当初から娘ちゃんいい子で 手の掛からない子だったし 半年から夜泣きも…
日々の育児の中で一番大変だな、と思うことは何ですか? 私は寝かしつけです。 旦那は最近割と育児を手伝ってくれるようになりました。 休みの日は、私が料理を作る時に娘を見てくれたり、風呂からあがった娘の着替えをしてくれたり… ただ夜になると全くノータッチ。 夜寝かし…
産後の体調のことで質問させてください。 去年5月の末に長男を出産し、産後すぐは体調がよかったのですが、3か月を過ぎた去年の9月あたりに下痢を繰り返すようになり、子どもの手足口病が移り食事をあたりとれなくなりました。 授乳中ということもあったのか、夜間低血糖で夜あ…
みなさまのお子さんがどのくらいから 次の行動が見られるようになったか知りたいです☺️ 1.あやすと笑う(いないいないばーとか) 2.おもちゃを渡すと握る 3.夜泣き(授乳じゃなく何しても泣き止まない) 4.後追い 5.寝返り 6.はいはい 7.つかまり立ち もちろん個人差があること…
生後6ヶ月です 離乳食が始まってからうんちの出が悪くなり、綿棒で浣腸しても出なくなりました。そのせいか急に夜寝なくなりベッドで寝れても10分足らずで起きてギャン泣き。 翌日小児科で浣腸してもらい、夜寝ない旨相談してみましたが便秘でお腹が苦しくて眠れないこともあるか…
「夜泣き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…