※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na
子育て・グッズ

夜泣きにイライラしてしまいます。皆さんはどうしていますか?深呼吸で落ち着いています。

仕方ないと思っていながら夜泣きなどの泣き声ににいらいらしてしまいます( i _ i )
とりあえず深呼吸して自分を落ち着かせてますが皆さんはどうしてますか?

コメント

ほのママ

ギリギリまで聞こえないふりします笑

さぁや

あーーーーーって言いながら
物に八つ当たりして
同じく深く深呼吸して
娘眺めてから
もー可愛い💕ってなってます
目が覚めれば泣く姿も好きなんだけど
眠気には勝てないので
最近
夜中は寝るのやめました。
朝から昼に娘はぐっすりなので
その時に一緒にぐっすり寝てます

きゅらそー

授乳期間の時、寝不足と疲労でうるさーーい!って叫んだことあります😂

叫んでもイライラは解消されないので、2分〜5分ほど子供から離れるのがイライラに効果的でした。

はーたん

私は「なんで泣いているんだい?」っ的なことを子ども話しかけてます。
話しかけても泣き止まないですけど、黙って泣いてる姿みてても焦りがつもっちゃうので💦

hosi.

BGMだと思ってって助産師さんに言われたときは笑いました(笑)

ぱんだ

私も別室で深呼吸です。
1度だけそのまま寝たふりを15分続けると諦めて寝てくれました
😅

あーみ

泣いてる顔もちょー可愛い♪って言いながら抱っこして揺らしてます!!
ただ…
そんなことも言えないくらいイラっとしちゃうときは、一旦離れてます。


イラっとする自分にイラっとしちゃいます。

そ

とりあえず物にあたって、寝てる旦那に当たります( 笑 )起こすと悪いなともおもうので、掛け布団取るぐらいですが😂

mini

夜泣きは何か新しいことが出来る前に刺激が多くてすることが多いと聞いたので、何ができるようになるんだーい?ハイハイかい?歩くのかい?とか言ってます(笑)イライラしないよう変なテンションで付き合ってます😂

na

みなさんありがとうございます💓

私だけじゃないと思うとなんとか今日も乗り越えれました😭
落ち着かせる方法参考にします💓💓