※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sayyyy
子育て・グッズ

夜中に泣いて起きる赤ちゃん。朝早くにミルクを欲しがる時、与えるべきか迷っています。朝ミルクを飲むとまた寝るので、夜中のミルクをやめるべきか悩んでいます。

夜寝る前のミルクを飲んだ後、明け方までぐっすり寝てくれるようになったのですが、明け方4時頃に夜泣き?ぎゃーっと泣くことが続いてます。だっこして落ち着いたら下ろしてとんとんで寝ることもあれば、ここ最近は下ろしてもギャン泣きなので5時頃には目を覚まさせて遊んだりしてます。時にはミルクを欲しがるのですが、その時は飲ませるべきですか?それとももっと気を紛らわせて朝食時まで待つべきでしょうか。ちなみに5時頃飲むとまた寝ちゃいます💦それが気になって・・・また寝るのなら夜中のミルクやめた意味がないかと・・・

コメント

ママちゃん

離乳食の量を増やせばいいかなと思います。
ミルク飲むと寝るなら、お腹空いてるのかなと。

  • sayyyy

    sayyyy

    ありがとうございます✨ミルク飲んでご機嫌で保育園初登園しました☺️無理なく進めたいと思います。

    • 3月1日