








結婚して主人の地元に来ました。 フルタイムパートで働きながら2人の子供を育てています。 主人は公務員なので転勤はありません。 イオンモールなどのショッピングセンターもスタバもないような田舎です。休みの日に時間を潰す場所もないです。 私の地元からは2時間弱、都心から…
- ショッピング
- 保育園
- ママ友
- イオン
- スタバ
- はじめてのママリ🔰
- 3





旦那についてです。 うちは普段から喧嘩が多く、最近はモラハラ発言も多く疲れてきました。 今朝も朝ごはんのことで喧嘩から大喧嘩に発展し最悪な日曜の朝を迎えました。 平日は旦那が朝子供を保育園に送り、帰りのお迎えは私です。 家事はほとんどしません。たまに掃除機かける…
- ショッピング
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- ブチ
- はじめてのママリ🔰
- 3







親としての対応について教えてください。 長文ですが、お付き合い頂けますと幸いです。 小学校低学年と高学年の子供と3人でショッピングモールに行きました。下の子のリクエストでお昼はマックに。 ようやく席を見つけたので、子供たちのオーダーを聞いて私が注文に行きました。…
- ショッピング
- 親
- 小学校
- 買い物
- マック
- はじめてのママリ🔰
- 10


ショッピングモールなど不特定多数の人が使用するオムツ交換台を使用する際、使用する前後に消毒などはしていますか?たくさんの方の意見をお聞きしたいので、いいねで教えてください🙏
- ショッピング
- オムツ
- はじめてのママリ🔰
- 5

2歳半の娘なのですが、ショッピングモールやスーパーなどで大人しく歩いてくれず、どんどん1人で走っていってしまい困っています💦こんな子、あまり周りでは見ない気がして…保育園からは指摘されたことないのですが、発達になにかあるのかなぁと夫婦で心配です😖
- ショッピング
- 保育園
- 2歳
- 発達
- 夫婦
- はじめてのママリ🔰
- 4


チャイルドシート→抱っこ紐の連続使用について。 生後4ヶ月の子がいます。 寒冷地の田舎住みのため近場のスーパー位しかお散歩に行けず飽きてきたので、ちょっと遠出してイオンなどショッピングモールの中で買い物がてらお散歩したいなと思っています。 せっかく行くからには1…
- ショッピング
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- イオン
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 3

今、予定日から5日過ぎていて 明後日、ほ17日に入院して促進剤が確定しています(т-т) 少し激しめのダンスをしたり筋トレをしたり階段を昇り降りしたり陣痛が来やすくなるストレッチをしても、破水も前屈陣痛も何も起きる気配がありません(爆泣) 昨日ショッピングモールまで徒歩…
- ショッピング
- 陣痛
- 運動
- 予定日
- バルーン
- はじめてのママリ🔰
- 3

