※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

生後4ヶ月の子を持つ母親が、チャイルドシートと抱っこ紐を連続で使用することの負担について相談しています。移動時間は合計で約2時間ですが、連続使用が子に影響するか心配しています。

チャイルドシート→抱っこ紐の連続使用について。

生後4ヶ月の子がいます。
寒冷地の田舎住みのため近場のスーパー位しかお散歩に行けず飽きてきたので、ちょっと遠出してイオンなどショッピングモールの中で買い物がてらお散歩したいなと思っています。

せっかく行くからには1時間くらいは滞在したいのですが、
行き・チャイルドシートで40分
抱っこ紐で1時間
帰り・チャイルドシートで40分
を連続でとなると、子に負担がかかりすぎでしょうか?

それぞれの連続使用時間はクリアしているものの、チャイルドシートと抱っこ紐を続けて使うのはどうなんでしょうか。
なお、ベビーカーはまだ持ってないので抱っこ紐を使いたいと考えています。

コメント

ままり

イオンなどのショッピングモールはショッピングベビーカーがありますよ!
combiの黄色や黄緑のやつです😊
長時間の抱っこ紐で心配なら使ってもいいかと!
買い物するとどうしても荷物増えますし、プラス抱っこしてると余計重く感じちゃいますしね😂

行き帰りのチャイルドシート時間はさほど気になる時間じゃないかと。
娘、そのころには1時間以上は乗ることありましたから😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーカーもあるんですね!スーパーにあるような子どもも座れるようなカートはお座りができないと無理だよなーと思ってたので、ベビーカーがあるならありがたいです!
    大丈夫そうですかね✨あんまり気にしすぎて行動範囲が狭まるのも良くないですよね、、笑
    コメントありがとうございました!

    • 3月15日
  • ままり

    ままり

    これですね!
    2か月から使えるやつなのでリクライニングで角度調整もできますよ😊

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよ〜!!よくしてます!
でも、ショッピングモール行くなら私はベビーカー持って行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    このくらいの移動と買い物なら良いですかね!やっぱりベビーカーの方が楽ですよね…冬生まれで今までベビーカーが必要なかったので、そろそろ買わないとです🥹
    コメントありがとうございました!

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ないなら上の人が言ってるベビーカートに乗せてます!
    でも、頭のところがクッション結構弾力あって気になるので、おくるみとかをひいてから乗せてます☺️

    • 3月15日
3児ママ

ショッピングモールはお店のベビーカート使ってます!
ぐずってしょうがない時はずっと抱っこ紐です😂上の子達のゲーセンやらに付き合わされるので1時間以上抱っこ紐で抱っこしてます😆腰はバキバキですけど🤣