
いつ頃から買い物や外食に行けるか、車での移動や抱っこ紐とベビーカーの使い方について教えてください。
みなさんはいつぐらいから
買い物や外食に行きましたか??
もう1ヶ月検診も終えて15分から30分くらいの散歩に毎日出ています。
田舎なので車が必要ですが、いつぐらいから車で何分くらいのところに買い物に行って大丈夫でしょうか??
今の時期は暑いので車で移動大丈夫でしょうか??
抱っこ紐とベビーカーどっちが楽でしょうか??
車で30分くらいのショッピングモールに行くのは大丈夫でしょうか?
- ママリ(生後3ヶ月)
コメント

ママリ
検診終えたら行ってますよ😊なんなら1ヶ月検診の帰り、初のお出かけ兼お祝いで夫婦でしゃぶ葉行きました🤣
車も30分1時間大丈夫です!もし軽自動車でしたら後部席は暑くて後ろ向きのチャイルドシートは更に暑いので、後部席用の扇風機とか背中に保冷剤とかしてあげると良いですよ😊
ショッピングモールもたいてい授乳室バッチリですし全然OKです!
抱っこ紐とベビーカーは行き先やお子さんのタイプで違います。エレベーターが混む所なら抱っこ紐の方が楽かもしれないし、広い店ならベビーカーも楽です。子どもによっても違って、上の子は抱っこ紐好き、下の子はベビーカー好きです。色々試してみて下さい☺️とりあえず、1ヶ月ならまだ寝てばっかりなのでぐずらなければベビーカーで良いかと✨念のため抱っこ紐も持って行くと良いですよ😊

はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診後はどこでも行ってました🙆🏻♀️
-
ママリ
ありがとうございます✨- 7月14日
ママリ
詳しくありがとうございます!!
扇風機と保冷剤やってみます✨