


愛知県内にお住まいの方に質問があります❤️ 私は現在妊娠35週です。やっと10月28日から産休に入りました。が、それ前に18週の時に5日間ほど切迫流産で入院したこともありました。そのあたりからお腹がよく張るようになりましたが外出許可は病院から貰っています。ウテメリン飲み…
- ショッピング
- 病院
- 産休
- 妊娠18週目
- 妊娠35週目
- ポゲータ
- 8










生後1ヶ月半の息子がいます。近くの公園に初めて20分ほど散歩に行ってみました★そのことを母に伝えるとベランダくらいにしなさい!と言われました。大きなショッピングモールとかではないので大丈夫とは思ったんですけど、ダメだったんですかね??
- ショッピング
- 生後1ヶ月
- 夫
- 息子
- 生後1ヶ月半
- hrm16
- 8


横型の2人乗りバギーを検討中です。 基本車移動なのですが 公園までの散歩や大型ショッピングモールなどの時用に検討しています。 ですが横幅が気になり… やっぱり買い物などは不便でしょうか?
- ショッピング
- バギー
- 車
- 買い物
- 公園
- LaLa
- 2







男性トイレにオムツ交換台がないっていう問題、私も気になってた🤔 イオンとかのショッピングモールならベビールームあるし男性も入れるけど、子連れ男性に優しい施設ってなかなかないよな~
- ショッピング
- オムツ
- イオン
- ベビー
- 子連れ
- ぽこ
- 1






ジャンプスーツって着る機会多いですか??冬支度として購入するか迷ってます。ポンチョや抱っこ紐などにつけるライトダウンのケープ(ボアなし)とかでも一冬越せるでしょうか。 住まいは東京で、平日はほぼ毎日徒歩10分の支援センターに行き、週末は散歩かショッピングモールに…
- ショッピング
- 抱っこ紐
- 散歩
- 支援センター
- ポンチョ
- 五月の桜
- 5

生後3ヶ月です! バスで空いていたら10分くらいの所に大きめのショッピングモールがあります。 赤ちゃんがいつ頃になったら行けるでしょうか? 平日の昼間ならそこまで人はいないかなと思っています。 皆さんはいつ頃からショッピングモール等にお出かけしていましたか? また、…
- ショッピング
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- ベビーカー
- 新生児
- にゃー
- 4