※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KA7MAM
家族・旦那

ショッピングモールに来ました。買い物に行こうと言ったのは旦那。お店…

ショッピングモールに来ました。
買い物に行こうと言ったのは旦那。

お店に一軒入り、これどう?と言われ
他でもありそうだよ?と言ったら

じゃあいいや。と一言。
他どこも寄らず帰って来ました。

なにこれ?

…そんなに欲しいなら、試着すれば?
なんなら買います?と言っても

もういい。いらない。


あーめんどくさい。
なにこの人。
せっかく出かけてきたのに一軒だけ
しかも機嫌損ねて帰ってくるって…最悪。

コメント

はじめてママリ

せっかくのお出かけやのに残念ですね😩

良い天気なのに気分はどんよりしますね😰
これだけで機嫌が悪くなるなら何も言えなくなる😨

  • KA7MAM

    KA7MAM

    1着気に入ったの見せられて
    いい値段したんですよ。
    だから、
    他の店にもありそうじゃん?
    って一言ですよ…

    一時間の来て遠出した意味。

    • 11月2日
ママリ

私ならブチ切れます(笑)

  • KA7MAM

    KA7MAM

    キレますよね。。。

    本当、残念です。
    もう一言も会話なく帰ってます。

    • 11月2日
出っ歯

それはめんどくさい💦

そのくらいで機嫌損ねるなんて、最初から行かなきゃよかったですね。😭

  • KA7MAM

    KA7MAM

    はい、行って損しました。

    朝は天気もいいしルンルンでした。
    なんなら旦那の提案だったのもあり
    明日何着て行こう?
    子どもは何着せよう?
    …なんて、楽しみだったんですけどね。

    本当、後悔です。

    • 11月2日
きなこ

めんどくさ😳
子供じゃないんだからって怒っていいと思いますよ?
せっかく出かけたのにストレス作っただけって感じ。

  • KA7MAM

    KA7MAM

    イライラしますよね…
    明らか機嫌悪いのに
    普通だよ。って言う人なんです。

    なんか気分転換のはずか
    逆効果です💨

    • 11月2日
  • きなこ

    きなこ

    私の旦那もいつもと声のトーンも喋り方も違うのに普通だよ。って言います。

    いつも明らかに違うのに普通じゃないでしょ。って普通に言います。

    本当旦那が子供だとストレス溜まりますね。

    • 11月2日
  • KA7MAM

    KA7MAM

    それ、わかります!

    別に。とか、普通だよ。とか言って
    挙げ句の果てには、この話おしまい
    とか言うくせに、いつまでも
    機嫌悪いままなんですよ…

    本当、イライラしますよね😩

    • 11月2日
  • きなこ

    きなこ

    逆の立場だったらって考えてみろよって感じですよね😑
    旦那の面倒まで見切れません😤

    • 11月2日
  • KA7MAM

    KA7MAM

    結構疲れますよね😩💨
    なんか子供生まれてから
    旦那の機嫌とか旦那を考えること
    自体、なんだか余裕ないです😔💦

    • 11月2日
  • きなこ

    きなこ

    こうゆうのってきっとその人の性格だからずっとなくならないんでしょうね…

    どうやってそれと付き合っていくか模索中です💦

    • 11月2日
  • KA7MAM

    KA7MAM

    本当、模索ですよね😩
    自分じゃないから努力しても
    なかなか難しいです…

    今思うことは、
    高くても今日は洋服を買うべきだった
    と何度も何度も思うばかりです💔

    • 11月2日
deleted user

他でもありそうって言われたら、いいやってなるかもです💦

ただ、その1件だけで帰るまでへそ曲げるのもなって感じです…。

私なら、そのもの自体を褒めてから(シンプルで合わせやすそうや、似合いそうなど)でも、他のお店にも似たものあるかもしれないから一回りしてから決めたら?って言いますね。

  • KA7MAM

    KA7MAM

    言い方が悪かったんですね😔
    一度、褒めれば良かったですかね…

    他のものを提案したり
    色々機嫌とろうと努力しましたが
    もうだめでした。手遅れ…

    次回からはとりあえず
    試着までは、させようと
    学習しました。

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    否定するにしても、一回りしてから決めたら?っていいます!

    他にいいのあったのに買っちゃったとかで後悔されると私の場合イラつくので…笑

    機嫌損ねたあととろうとしても男ってなかなか…ですよね…

    洋服じゃないですが、私もディズニーで夫とそうなったことあります。すぐ帰りました。笑

    男はいつまでも子供だなと思って見ています。面倒ですよね💦

    • 11月2日
  • KA7MAM

    KA7MAM

    ディズニーランドとかで
    雰囲気悪いのは最悪ですね😅💨

    夫婦とはいえ、考え方や対応は
    なんだか気を使ってしまいますね😅

    • 11月2日
Mon

うーん、

逆のパターンで考えたら、
女性側が、
これいいなぁ♡素敵だな♡と思った服を、
男性から他でもありそうだよって言われたら、ちょっとテンション下がりませんか?😅💦
これどうか聞いてるのに、、、


男性から、
そんなに欲しいなら試着すれば?
なんなら買う?

と言われても、一回落とされてるもんだから、なんかガッカリ買う気もしなくなる…みたいな気分になる人もやっぱり居ますよ〜〜😭


ここはやはり、夫婦ですから、お互い気心知れてる者同士、お互いをうまくアゲて楽しくお買い物できると良いですね。

  • KA7MAM

    KA7MAM

    なるほど🤔💨

    私自身は他にありそう、持ってそう
    似合わない、高いなど言われても
    全く気にしないですし、
    旦那もその辺きっぱり言うので
    助かってます💡

    逆に旦那も普段であれば
    きっぱり意見求める人なので
    普段であれば
    それは他でも見てみたら?
    とでも言えば、そーだねー
    で終わるのに…

    今日は気分もあったんですかね?💨

    夫婦だからこそ、わかってるつもりで
    発言したつもりが…わかり合うまでは
    まだまだかかりそうですね笑😅💦

    • 11月2日