
1歳8ヶ月 ついにイヤイヤ期がきたのか…と少し落ち込む出来事が。 ショッピングモールに行ったのですが、まずベビーカートに乗るのを嫌がり、、早々と用事を済ませました。 歩きたそうだったので少し店内を歩きました。 エスカレーターを見てテンション上がったのですが逆方向だ…
- ショッピング
- ベビーカー
- 自転車
- マンション
- イヤイヤ期
- ママリ
- 3



ショッピングセンターなどにある、キッズ用トイレは何歳まで使わせて良いものでしょうか? 息子は小学校1年生ですが、使っているお子さんたちを見ると、大きく見えて。
- ショッピング
- キッズ
- 小学校
- 息子
- トイレ
- りょたママ
- 0


ワイモバイルを使ってる方にお聞きしたいのですが、ヤフーショッピングで使えるクーポンをもらえると聞いたのですが、いつ頃とかどのくらいのスパンで配付されるのでしょうか?💦
- ショッピング
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 0


あと3日で3ヶ月になる息子がいます。 ねんねについて教えてほしいです。 20時 哺乳→就寝 1時 哺乳→就寝 6時 哺乳→就寝 ここは飲んだあとベッドに置いたら比較的すぐにセルフねんねします。 問題は日中なのですが、 9時頃起床し、授乳したあと30分も床に置いておけな…
- ショッピング
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 1












今日ショッピングモールの床で頭を打ちつけ、大きなたんこぶができました。 下の子を乗せていたカートの後ろに立っていたようで目を離した隙に落下したようでゴンッという音がしてみたら仰向けで泣いてました。 春くらいにも同じ場所をコンクリートで打ってたんこぶができ病院に…
- ショッピング
- 病院
- スタバ
- ご飯
- たんこぶ
- はじめてのママリ🔰
- 1



年長、女の子です。 ママ友(幼稚園が休みの日に子ども同士遊ばせる約束をしたり、お家を行き来する仲)は子供のために必要ですか? 私は人付き合いが苦手なのもありママ友がいません。幼稚園で顔見知りのママさんがいればこんにちは〜と言う程度で、ほとんど会話はないです。 …
- ショッピング
- 旦那
- ママ友
- 女の子
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 5







もう少しで誕生日なのですが、実母からプレゼント何欲しい?って言われてて、みなさんなら何お願いしますか🤔?特にいくらまでとかは言われてないです! ネットショッピングとか買い物中に欲しいものは色々あるのですが、いざとなると考えてしまいます笑
- ショッピング
- プレゼント
- 誕生日
- 買い物
- 実母
- はじめてのママリ
- 4