女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那さんがお菓子をよく食べるという方いますか? 食べ物を漁ってる姿が無理すぎるのですが… うちの旦那はポテチのBIGBAGとか1日で食べちゃうし、毎日のようにお菓子を食べようとします。 休みの日に1人1つだけしか買わないようにしていますが、仕事帰りに買って来たりで結局毎…
仕事の休憩中に買い物をして、 娘のチーズや飲み物を車に置いておきました。 氷も一応袋に入れてチーズの近くに置いてました! 約2時間くらいです! 外は猛吹雪で今の時点で気温は➖4度です。 ふと食べさせても大丈夫かな?と思い😢 車内は冷蔵庫くらい冷えてますよね?💧
バーベキューとかスペアリブ作りをよくやる人にお聞きしたいです! 一軒家に越したのでバーベキューをしようと思ったのですがほぼ未経験です笑(招かれて焼かれたものを食べたり、バーベキュー場で食材買って焼くだけとかは経験あり) 今週の日曜にバーベキューしようと思って…
つらかったこと、吐き出すだけです。 産前休暇で、時間を持て余してたので、 旦那さんのためにお菓子を焼いたんですよ… チョコのブラウニーに近い濃いめのケーキ。 味見で私が食べて、旦那さんも1人切れ食べて、 冷やした方が美味しいからまた夜食べよう!となり、 冷蔵庫に入…
もも肉の消費期限が今日までなのですが明日もも肉を使いたく、唐揚げにする予定でいるのですが、下味をつけて冷蔵庫で1日すぎるけど冷蔵庫にいれて明日揚げるか今日下味をつけて冷凍して明日揚げるかどちらの方がいいのでしょうか?
解凍したお肉は、やはり解凍したその日のうちに 焼いて食べないと食中毒とかに なってしまいますかね💦?? ズボラすぎて、買いだめしたお肉など パックのまま冷凍室に入れがちな私なのですが、 毎回、その日のうちに消費するよう色んな 料理に使って消費していたんですが、 加…
生後7ヶ月の息子の離乳食の時の麦茶についてです。 今は離乳食を食べるときに一回、一回作っているのですが全部飲めないので勿体なく感じています。 赤ちゃん用の麦茶も大人同様、作ったものを冷蔵庫でストックしても大丈夫なものでしょうか... やっぱり冷凍して毎度解凍した…
めんつゆ開封して冷蔵庫に入れといたんですけど どれくらい経ったら捨てますか? 3ヶ月すぎてると思います、、
すき焼きに使うちょっといい牛ロース、 すき焼きの具材はまったくないのですが この肉他にいい感じに使える料理ないですかね?笑 冷蔵庫の中で一緒に使えそうなものは今、 絹豆腐、玉ねぎ、じゃがいも、しめじ、くらいです😂 すき焼きの割下つくって肉だけすき焼きするのが無…
ヨーグルト初めてあげます!小岩井のものを買ってみたのですが 冷蔵庫から少し早めに必要分取り出しておいて常温に冷ましてからあげる というのであってますか?加熱しなくていいんですよね🤔 量は小さじ1でいいですよね
横幅850しかない冷蔵庫置き場に、最低でも830必要なジャンボ冷蔵庫を置くのはチャレンジャーすぎますか?笑 右扉は全開できないのは承知の上で左右1センチあれば置けるんじゃないかい(希望)??と思ってます 今は幅60のスリム型の冷蔵庫を使ってます まだ6年も経ってないんで…
昨日あげた唐揚げなんですけど、今日の夜も食べるってなったら、一度冷蔵庫に入れて、食べる時またあげると揚げたてのようになりますか??
6年ぐらい前になることだけど、 義母が家に来て途中私がどうしても出かけないといけない時に旦那とまだ赤ちゃんだった息子と義母は家にいて出かけたけども、 その時に私の一言もなく留守の間に勝手に醤油や片栗粉、小麦粉を常温保存から冷蔵庫保存に変えてた事や、 里帰り出産中…
フルタイムの方 生後3ヶ月の赤ちゃんを育てています。 4月から保育園が始まりますが、仕事も1日から始まります。 この間職場にきいたら、慣らし保育があっても1日から普通(フルタイム)だよ?と言われました 従業員が私含め3人しかいないので休めません 仕方ないのでこの間は…
母乳について 生後3ヶ月の赤ちゃんです。 母乳の出が良すぎて混合でいく予定が、ほぼミルクを使っていません 飲まなくておっぱい辛いときは母乳は冷凍もしています。 4月から仕事がフルタイムで始まるのですが、この状態だとおっぱいが張ってしまうので仕事場で搾乳しようと思…
ミルク、母乳で混合であげています! 赤ちゃんは入院していた為 搾乳していた母乳を冷凍してあります。 解凍させるのに40℃くらいで解凍させるか 冷蔵庫で解凍した後に 赤ちゃんのら飲みやすい温度にするときは お湯は熱いお湯を使って温めていいのでしょうか?
育児、家事しない旦那が娘のことに、口出しするのがイライラしてします。 旦那は、営業職なので日によって出勤時間や帰宅時間が違うことが多いです。付き合いだから、飲み会も深夜まで行くこともあります。 今日、珍しく早く帰ってきたのですが 娘ががっつり夕寝してしまい体…
5月から仕事復帰の予定です。 帰宅してからご飯を作る時間がないので、宅食などのサービスを利用しようと思っているのですが、実際使ってみての感想を教えていただけたらと思います。 気になっているのは、ヨシケイ、ナッシュ、おかん、ですが、それ以外でも大丈夫です😊 受け…
【間取り慰めてください】 批判は無しで、ポジティブなお返事だけください😂 注文住宅で考えた間取りなのですが、玄関入ってすぐがキッチン(しかも通路が目に飛び込んできます)です。もう間取りの変更は出来ません🥹(しかも私が考えた) 現在マンションに住んでいて、玄関入っ…
今日18時半ころハンバーグを作ったんですけど、明日のお弁当用に残して冷ましててこの時間まで冷蔵庫入れるの忘れてました💦 エアコンもつけてたし辞めといたほうがいいですかね?😭😭
イライラの発散がわからない( ; ; )みなさんはどうやって発散してますか?幼稚園児と乳児います。 酒でもパーと飲めたら最高ですが。笑😇 👩「旦那に離乳食お願い。夕飯ひなまつりだし手巻きの準備したいから。」 👨「離乳食やるの苦手だから嫌」 👩はい?とイライラ 自分でやろ…
ちらし寿司を貰ったのですが、冷蔵庫で保存するとお米固くなりますかね?😂残る場合、常温で保存でいいですかね🧐
夫が今日帰ってくるの遅いのですがちらし寿司は冷蔵庫に入れたら固くなるでしょうか?🎎
去年の11月に開封した バーモントカレーの粉があります😂 ラップして、冷蔵庫で冷やしてましたが 皆さんなら捨てますか? 私は迷ってます💦笑
1歳5ヶ月です。 子供用に13時頃に作った味噌汁を冷蔵庫に入れておいて18時頃食べても問題ないですかね?
昨日の14時くらいに、夕食用(カレー)として玉ねぎ、人参、じゃがいもを炒めた後にお鍋に水を入れて柔らかくなるまで煮て、ルーを入れずに粗熱が取れてから鍋ごと冷蔵庫に入れました。 その後用事があったので、夕方家に帰ってきてから再度熱してルーを入れて食べようと思ってい…
このタイプの開け方をいつの間にかマスターしてしまい冷蔵庫につけていても簡単に外して冷蔵庫を開けられます😂 みなさんはどういう形のやつをつけていますか?
フリージングして冷凍してあった離乳食をあげて、 全然食べなかったので2時間ほど冷蔵庫で保管してから再度あげるのはやめた方がいいですか? 眠くて全然食べない時とかあります💦
息子の初めてのお弁当です😊 お弁当なんてなかなか作らないもので、ふと疑問なんですが、、、 明日のお昼お弁当なんですが、今日の昼作ったもの(はんばとかポテサラとか)を冷蔵庫に入れておいて、明日の朝詰めるようになります! 明日の朝詰めるときって、一度温めてから少し冷ま…
明日お弁当持って公園行こうかなと思ってるんですが おにぎりのご飯皆さんどうしてます? 夜白米炊きますが、使う分だけ冷蔵庫に入れてチンしておにぎりにしてます? それか冷凍して翌朝解凍しておにぎりにしてますか?😀
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
マクドナルドで明日発売のニューヨークチーズケーキのマックフルーリーは妊娠中はやめた方が良…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣