女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
つぶやきです。ポエマーではないです。 検診から帰宅 38wなのに赤ちゃん2200gだった。 先週と変わってない。 なのにまた私の体重は1kg増。 妊娠前の体重から+10kg増えた。笑えない 赤ちゃん成長してないから、先生もちょっと困りながらエコーじっくりしてくれた。 頭、お腹、大…
軽く報告いたします!! 8月3日に前駆とは違う痛みと張りがあったので 陣痛アプリで測るとなんと10分切っている!! 初産なのに余裕こいてもう少し様子みてたら 5分間隔💦慌てて病院に行ったら入院決定!! やっと会えると喜んで居たら 次の日の朝の内診で 子宮口3.5㎝で頭もぷか…
2人以上お子さんがいる方に質問なんですが、子供への愛情の差ってありますか? 私は1人目妊娠した時、本当に可愛くて毎日お腹に話しかけて、育児日記にエコー写真も全部貼り付けて、先生に言われたことメモってました。 産んでからも母子同室だったんですが、しんどかったらミル…
会陰切開ってほとんどの人が経験するものですか?? 私は前回自然分娩でしたが、会陰切開はせずほぼ無傷で産むことができ、助産師さんやほかの人に羨ましがられたのでほかの方はどのような感じなのかなと思い相談させていただきました。、 自慢みたいな言い方になってすみません…
とっても辛くて…アドバイスを下さい(;_;) 一歳九ヶ月の娘と一ヶ月になったばかりの息子を育てています。 上の子は生まれた時からずっとおっぱいが好きで、下の子の妊娠をきっかけに断乳したんですが、その後も吸いたがったり乳首を触ったりと執着していました。 下の子が…
生理痛のような痛みが夜中に数回ある日が続き、いよいよ前駆陣痛始まったかな〜と思った数日後… 夜中の2時頃、張りや波がある訳でもなかったのですが生理痛のもっと痛い版のものがズーンと痛みが常にある状態でした( ̄▽ ̄;) さすがに心配になったので早朝に病院へ電話…『今すぐき…
23w6d、明日で妊娠7ヶ月になる初産婦です。 昨日、検診に行ってエコーで赤ちゃんを見たところ、お腹の中で顔を私の背中側に、横向きになってギュッと丸まった体勢をしていました。 エコーの時、助産師さんはお顔が見えなくて残念ですね〜程度で、他には特に何も言われなかったの…
先日妊婦健診で助産師さんとの面談をしたんですが… 助産師からしたら、私の産後に「全面的に頼れる人」が居なさすぎるかなって言われました。 主人や実父、主人の弟さん達や親戚の方たちも近いですし、いざって時には頼れる人はたくさん居ますが、みんなばりばりに働いてる方し…
赤ちゃんのハゲについてお聞きします。 月齢2-3か月の頃からトップのあたりが禿げてきました。長くて濃い毛が抜けて、すごーく短い薄い毛が残ってる状況です。 よく助産師さんやネットの情報では、ねんねの赤ちゃんは擦れて後頭部が禿げるとのこと。 でも、うちの子は後頭部では…
断乳についてです。 今月1歳になるのでお盆中に断乳を計画しています(以前からお世話になっている助産師さんに指導してもらいました)。 月末から仕事復帰するため、慣らし保育が始まり、短時間でもギャン泣きしている状態です。保育園の先生から断乳はまだしないほうがいいと言わ…
カテちがいだったらすみません💦 睡眠不足でも授乳中にしっかり起きていられる方法があったら教えてください😭💦💦 2日に出産し、入院中です。 母子同室の方針の病院で、出産翌日朝から母子同室してます。 思ってたより赤ちゃん寝てくれなくて、睡眠時間は1日5分かれ30分くらいです…
一年前の今頃は、陣痛で入院していたな🤣 12年ぶりの出産で、助産師さんからは 年数空いてても産道出来てるから油断しないで! って言われていたがしかし… 16時間の陣痛と闘いやっと生まれた三男 今日で無事に一歳になり胸いっぱいです♡ 上のお兄ちゃん二人は 沢山協力してくれて…
カテ違いならすみません💦 ふとした疑問なので暇な方はお付き合いください 私の出産する病院では、新生児への面会は 赤ちゃんにとって、両親、ジジババ、兄弟だけだそうで 叔父や叔母(私や旦那の兄弟)ですら窓越しだけだそうです 助産師目指してる友達と話してたところ、私も生…
3ヶ月の赤ちゃんでは、どのくらいの授乳間隔が空きますか? うちの子は平均3時間程なんですが、今日は夕方に飲んでから、4時間程空いて心配しました😱 その間にお風呂も入って、いつもみたいにお風呂後に水分補給として授乳しようとしたのに、体を反って泣いて拒否されました💦 思…
お産するときは、先生じゃなくて、助産師さんが赤ちゃんが生まれるまで手伝ってくれるんですか? 生まれてから先生と交代するんですか?
完母から断乳へ。 離乳食も問題なくたくさん食べているのでフォローアップミルクはいらないかなと最初は思ってたけど、 まだ10ヶ月だし助産師さんや栄養士さんの意見ではまだミルクをあげててもいいかも?とのことだった。 栄養面で自分の離乳食に自信がなかったこと、 まだまだ…
生後22日の女の子のママです👶 出産したらおっぱいは勝手に沢山出て、赤ちゃんもゴクゴク飲んでくれるものだと思っていました。 妊娠33週の頃から切迫早産になりおっぱいマッサージも出来ず、扁平(陥没?)乳首なのもあってか上手くあげられません。 助産師さんに手伝ってもらって…
生まれて3日目の息子なのですが、ミルクも3時間おきにあげているのですが5〜10mlしか飲みません。また、ずっと寝ていて、ミルクあげる時に泣かせて飲ませようと助産師さんが頑張ってみるのですが泣きもしません。同じような経験した方いらっしゃいますか??(><)自分の息子だけ…
今日が予定日の初産婦です(*´ω`*) お昼ご飯を食べているときに急にお腹の痛みがあり、30分以上治らなかったので病院へ電話し受診してきました。 向かっている間もずっと痛みがあり、胎動も少なく不安だったんですが病院へ着いて内診などしてもらっている間に痛みがなくなっていま…
3か月になる女の子を育てています! 赤ちゃんが生まれてから、なかなか思うように母乳が出ない、扁平乳首で飲めなくて怒る、赤ちゃんの体重が増えない、自分を責める、便秘になって痔になる、乳頭亀裂で2カ月間歯をくいしばりながらおっぱいをあげる、頻回授乳がキツイ、、、 …
完ミママさんに質問です😢 生後1週間です。 3時間ごとの授乳してます。 今ミルクを60あげていて飲み残して40だったり口の端からたらーとこぼしたりしてます。 ゲップも出して、うんちは授乳の度に綿棒浣腸もしてます。 しかし次の授乳までの間に泣き出して泣き止まない事があ…
妊婦健診の血液検査についてお聞きしたいです。 前期と後期で2回は血液検査とかの詳しい検査をするタイミングがあると思いますが、後期の検査は何周頃にやりましたか? 助成券に"30w前後に受けて下さい"と書いてあるのですが、今回の健診時に助産師さんから「次回たぶん血液検査…
生後2週間の男の子のママです。 生後1週間未満の頃はほぼ母乳でミルクも2、3回程度だったのですが、2週間目に入ったらミルクの回数が増えました。 もともとおっぱいの出は良くありません。搾乳機でも20mlがやっとでした。 乳腺炎にもなり、乳首には傷もありおっぱいをあげるのが…
母乳についてです。 今、生後2日ですが初日から吸わせてますがまだ母乳がでません。 助産師さんに押してもらうと、2摘くらいにじむ程度です。 にじむ程度でも根気よく吸わせれば出るようになりますか? 同じ状況だった方、何日目くらいで出ましたか?
「助産師」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…