女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後34日です。 昨日まではおっぱい飲んだら3時間くらい寝て(たまに起きてますが)を繰り返していたのに、昨日の夜から、おっぱい飲んで1時間半で起きる、を繰り返してます。 完母です。助産師さんからは優秀なおっぱいと褒められるほど。よく出てると思います、、 おっぱいが足り…
おっぱいトラブルについて相談させてください。 ほとんど母乳の混合で育てています。 生後2ヶ月半にして2回乳腺炎になり他にもしこりができ、自分で解消したのが3回ほどあります。 3日前、助産師さんに乳腺炎の激痛マッサージをしてもらい、しこりはとれました。赤みも引きま…
38週~39週に入る日に陣痛がきました。7分おきから5分おきになり、それほど痛みは強くありませんでしたが、出産になると思っていました。 が…😅💦💦 徐々に 陣痛が遠退いてしまい、産まれませんでした。三人子供がいるのですが、皆39週で産まれているので、拍子抜けでした😰 今日検…
2ヶ月半の女の子なんですが 母乳とミルク混合で育てています。 今まではよくミルクを吐き戻して 大変だったんですが 一週間ぐらい前からほとんど 吐き戻さなくなり、 授乳間隔が少し短くなってきました。 ミルクの量増やすべきでしょうか? 母乳の出は良く、助産師さんにも 「い…
赤ちゃんの1ヶ月検診で黄疸数値が引っかかりました… 母子手帳には高ビリルビン血症 7.7 と書いてあります。 初めてのことで動揺してます…退院時は黄疸は普通だったのでなにも気にしてなかったのですが、今日助産師さんに言われてビックリしてます。血液検査をして結果が1週…
昨日乳腺炎になり胸にシコリと赤みと熱が9度まであがり病院行ったマッサージしてもらい溜まってる母乳をだしともらいました、抗生物質と痛み止めをもらいましたがまだ熱と胸の痛みと赤みとシコリがあるような感じです。 助産師さんに相談したら結構母乳がでるから搾乳機で絞った…
明日から36wに入る初マタです。 35w 4dの検診で赤ちゃんが3000gを超え、 頭の大きさも10㌢を超えた為、 帝王切開になります、と先生に言われました。 なおかつ、大きすぎると、産まれた後 ヘソの緒を切った瞬間に赤ちゃんの血糖値が ガクッと下がり危険があるため、大きな総合病…
母子手帳に○ヶ月~○ヶ月、今の気持ちを書こう!というようなページがあると思いますがこのページって皆さん書いてますか?この前助産師さんに書くのが当然というような口ぶりで注意されて気になりまして…
もう自分が怖がり過ぎてやんなる(;_;) 先生や助産師さん苦笑い。 だって怖いもん!怖い!痛いの嫌だ!!もうしない!もうしないんだから!
先日おっぱいの出が悪いとゆう質問させてもらって、マッサージとか水分多めに取ったりしていたんですが、本格的におっぱい出なくなってきました。。。 完ミにしようかなぁ、と考えています。 でも、助産師さんや私のお母さん世代の人は母乳じゃないとダメだよ的な感じです。 別に…
体重があまり増えてなかったので、2時間おきに授乳してあげてと助産師さんに言われたのでしているんですが、乳首が痛くて、とても辛いです😭 旦那か母がいる時に乳頭保護器を買いに行こうと思うのですが、それまではどうやって耐えようかすごく悩みます😥 みなさんはどうしてました…
変な質問ですみません! 初産で今生後1週間の娘を育ててます😆 授乳についてですが、毎日3時間おきに乳首を吸われてやっぱり最初が痛いです( ;∀;) どれくらいしたら痛みは感じなくなりますか?😢💦 お母さん助産師さんにも初産はしょうがない!としか言われず今は我慢してます!…
出産して、今日からベビーと同室かと思ったら脈が弱いので同室になることができませんでした。 友人は多呼吸で同室になれず、入院中ずっと別室だったと聞きました。 念の為、助産師さんが器械付けて診ているだけだと説明は受けてますが早く一緒に居たい❤ 脈や呼吸で最初別室だ…
新生児の便秘について教えて頂きたいです。 3月16日に2468gで少し小さく産まれた新生児。 産院でも回数は少なめだったのですが、 うんちが現在34時間出ていません。 おしっこはよく出ています。 入院中助産師さんに24時間出なかったら心配してね。 と言われ、入院中も24時間近く…
生後21日の息子についてなんですが、 毎日ちゃんとおっぱいも飲んで、 うんちもおしっこもちゃんとしてるし、 よく寝てくれるので全く手がかからないのですが、 げっぷがなかなか出なくて、 最近はおっぱいを飲んだあと 吐き戻すようになってしまいました💦 前からおならをよくす…
入間市の細谷医院を子供(1歳未満)のかかりつけとして使用、または予防接種を受けたことがある方いますか? 近所なのでそこで予防接種など受けたいと思っていたのですが、訪問の助産師さんに予防接種は小児科に行った方が良いと言われて悩んでます。
息子産まれてから鼻の奥の方が詰まってて おっぱい飲む時とか寝てる時に 鼻がグスグス言ってます。 産後入院してる時にも助産師さんに言ったし 退院後も黄疸の検査に行く度に鼻の事を 話していたのですが奥の方だからと 何もしてもらえず💭 奥の方だし仕方ないと分かっているので…
来週で2ケ月になる娘を子育て中です! 母乳よりの混合で夜の就寝前にミルクを1回飲ましています。 先日、助産師さんの訪問があり、すでに体重が5700gもありミルク足すなら40で良いよと言われています。 母乳に関してですが、最近母乳を5分から10分しか飲みません。 今まで両乳20…
少し前から夜5〜6時間寝るようになり、私も差し乳になっていたので、夜間の授乳は1〜2回、昼間は3時間前後で授乳で1日7〜8回飲ませていました。以前は張りもあり、詰まったこともあったので夜も3〜4時間起きに授乳してました。 感覚が空いたせいか、差し乳になって出が悪…
1歳3カ月の女の子のシングルマザーです。夫とはムスメが生まれる数週間前に離婚せざるえなくなり、実家にもどり、実母と娘と3人で暮らしています。元夫とは、一切関わったいません。 最近ちょっとしたことで、イライラしやすかったり、涙も出てきてしまいます。 昨日は母乳が詰ま…
いつもお世話になります🙇 私は今、完母でもうすく3か月になる娘がいます。 最近母乳が足りているのか気になります。 搾乳器がない場合、足りているかの判断はできないんでしょうか? 夜は起きても1回、起きない時も割とあります。 昼間はきっちり2時間おき。 飲む時は最初だけは…
この前、後期の助産師外来をしました。 その時に上の子の話になり、出産時の話をしました。 上の7歳の子の時、 トイレに行きたくなり目がさめる。 夜中の2時すぎ破水、3時くらいに病院へ。 子宮口8〜9cm開いてて、陣痛が3〜4分間隔。 点滴+飲み薬の錠剤2粒飲みました。 た…
生後2ヶ月(修正月齢1ヶ月)低体重で産まれ今3000㌘越えました。母乳とミルク混合ですがミルクをどれぐらい飲ませていいかわかりません。 缶に書いてあるのですが修正月齢で合わせたほうがよいのでしょうか?? 今は母乳の後80~100mlミルク飲みます。 それでも2時間くらいで欲…
「助産師」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…