![RAN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
この前、後期の助産師外来をしました。その時に上の子の話になり、出産…
この前、後期の助産師外来をしました。
その時に上の子の話になり、出産時の話をしました。
上の7歳の子の時、
トイレに行きたくなり目がさめる。
夜中の2時すぎ破水、3時くらいに病院へ。
子宮口8〜9cm開いてて、陣痛が3〜4分間隔。
点滴+飲み薬の錠剤2粒飲みました。
たぶん促進剤です。
子宮口全開になるまでの間、痛み感覚ないので家族と話したり携帯見たりしてました。
痛みが全くなく、破水しなければ陣痛に気付きませんでした。
分娩室にうつった時も、痛みがなく何分で産まれるのか時計ばかり見る余裕がありました。
その話を助産師さんとした時に、お腹がカチカチや変な感じがしたらすぐきてね。最悪、家で産まれたら赤ちゃんをタオルに包んで救急車呼んでね。
と言われました。
そこで痛みに気付けるのか心配になってきました。
長男の時のように痛みに気付けないなら自宅出産になるのか心配です。
破水してくれたら本当にありがたいんですが。。。
破水から始まる方法があればいいのに😭
自宅出産された方いますか?
- RAN(6歳, 14歳)
コメント