女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産して退院したばかりです!おっぱいの外側や上のあたりが痛くカチコチです💦乳腺炎の一歩手前でしょうか?💦 何時間かおきに絞ってますが、時間が経つとまたカチコチに痛くなります💦助産師さんからはある程度は仕方ないもっとこれから張ってくるからと言われました。何かいい対…
昨日寝る直前に 251キロカロリー あるチョコフレークを食べてしまったせいか 今日の検診で血糖値が100になり、、、、 次回の検診で糖尿病検査(サイダー)を することになりました😭😭。。。 助産師さんも、前の日の寝る前に 甘いもの食べてたら、次の日まで 残ることがあるけどね…
皆さん陣痛の時、旦那さんついててくれましたか? あと、産後いつから旦那さんと仲良ししてますか? うちの旦那は妊娠後期~今まで全くそういう事がしたい感じを見せません。。 冗談で 1人でしてるの😏?と聞くとしてないと言います。 お店に行ってるのー😝?って聞いても行ってな…
ちょっと吐き出させて下さい😭 産後ヨガに行ってきました!赤ちゃんを助産師さんたちが1時間見ててくれて、ヨガできるところなのですが、私の娘は案の定ほぼ泣いてたようで😢 でも友達のあかちゃん(6ヶ月)はほぼ泣かず手がかからなかったそうです💦 ヨガから帰ってきたあと、助産…
こんにちは。 初産で里帰りされなかった方、おられますか? ちょっと長くなりますが、ご助言いただければ幸いです。 もう少しで出産予定なのですが、里帰りはしません。 両親共に毒親で(表面上は母親を立てたりして上手くやっています)、妹が気を利かせて里帰りしたのですが、泣…
診察結果女の子🚺でした!! 嬉しいようで不安でいっぱいです。😅 次回、助産師外来なんですが主にどういった 事をするのでしょうか??
妊娠22週目です… 昨日の助産師外来で、赤ちゃんの胃が小さいねって言われました😭 そのときはなにも思わなかったのですが、帰ってから思い出したら不安でたまらなくなりました(T-T) 同じようなことを言われたことのあるかた、経験あるかたいませんか?
生後8日目の赤ちゃんを育てています。 予定日より2週間早く産まれたので 予定日あたりになるまでは、混合であげるといいと 助産師さんからアドバイスをいただきました。 現在3時間おきに、母乳5分ずつ、ミルク60mlを あげています。 病院で母測したときに5分ずつ吸わせて20mlほど…
昨日助産師さんが来てくれて子供のチェックをしてもらったのですが、若干股関節が硬いかなあって言われました。問題ないけどとは言われたものの心配です(;゚Д゚) 向き癖がありいつも左側を向いて寝ています‼どおしたら治るか知りたいです(_ _)
火曜日までに産まれてなかったら誘発してもらったら?と、17日の助産師外来で言われました。 特に赤ちゃんや母体に問題があるわけではないのですが、子宮口が3~4cm開いてるのと、上の子が破水からでスピード出産だった為、それ以上に早い出産になる可能性があり、病院まで間に合…
こんにちは😃 もうすぐ生後2ヵ月の女の子を 育てています!新米ママです👩 最近やっと完母になりました! 母乳ついてなのですが 前ほど張らなくはなりましたが 多少時間あくと張ります😭 子供に飲んでもらうと少しは 楽になりますがまだ飲む量が 少ないのかもっと飲んでくれたら …
生後3日目になる子がいるのですが、 皆さんいつごろからしっかり母乳を飲んでくれるようになりましたか??? 今はまだおっぱいをくわえようとすると泣いてしまいます😢私もまだしっかり出るわけじゃないので、スプーンに搾乳してあげたりしてます。 助産師さんにも手伝ってもら…
生後1ヶ月すぎから便が出なくて、 3日に1回綿棒浣腸で出しています。 毎回やるのも気がひけるのですが、自然に出るのを もう2日ほど待ってみても大丈夫だと思いますか? 特に苦しそうでもなく、お腹もぱんぱんではないのですが、、、 母乳のあとミルクを60足しています。(助産…
最近、高槻の楢原産婦人科で通院されてるかた、出産された方おられますか^_^? 受付の人が対応が悪いと評判ですがどうでしたか?入院中のご飯は美味しかったですか?助産師さんや看護師さんの対応なども教えていただけると嬉しいです。
家族計画についてです。長くなります。 ただ今育休中でして、この3月までは育休を取る予定をしています。 ただ、第一子の妊娠中の経過が悪阻で休職、入院で休職と、産休に入るまでに私の体調が良くなく何度も休職してしまいました😰(ただ赤ちゃんの経過は超良好でした) 私自身子ど…
産後4日目。母乳がなかなか出ません😭 1回の授乳で赤ちゃんの体重が10gほどしか増えません…。 陥没乳首なので飲みにくく、赤ちゃんも怒ってしまう始末です😭笑 そのあと搾乳で10cc飲ませミルクを足しています。 完母を目指しているわけではないのでいいのですが、 このままだと吸…
生後3ヶ月になる男の子がいます。 扁平だったため産まれてから直接飲むことができず,搾乳して足りない分はミルクをたしていました。 少しずつ飲めるようになりましたが,切れてしまった傷がなかなか治らず,搾乳したり直接飲ませたりを繰り返していました。 腺が細く何度も乳腺…
新生児ね横向き寝についてなのですが、 昨日保健師さんが訪問した際に 横向き寝させる際は 目を離さないように、長時間 やらないようにと言われました。 私は産院での入院中の途中から 我が子毎日左右交互に横向き寝 させていました。 助産師さんに吐き戻しあるから 横向き寝がい…
授乳時間について教えてください。 助産師さんには4時間以内には 授乳をしてください。 と言われていますが、 生後4週間目の赤ちゃんでも4時間以内に飲ませた方が良いのでしょうか? というか、私のおっぱいの方が 3時間頃経つと張ってきて しんどくなるので 赤ちゃんに飲んでも…
生後3カ月になったばかりの娘の授乳ついてご相談させてください! 産まれてからずっと混合で育ててきましたが最近少し母乳が増えて母乳だけで満足することがあったので今まで母乳プラスミルクを1日6、7回あげてたのを、最近はミルクは3回程度まで減らし、その間を頻回授乳の母…
1人目の出産時、息子は40w0dで2982gで生まれてきたんですが、産道が狭い、胎児側の旋回?異常、不正軸で鉗子分娩でした。(頭のてっぺんではなく面?の部分から出てこようとしたみたいですwこりゃぁいくら良い陣痛、良いいきみでも出てこれないわー!と医師や助産師さんは言ってま…
今日、4月19日の18時に出産しましたが、陣痛中から手足の痺れがあり酸欠かな?と思ってましたが出産後もずっと手足が痺れます。 出産にはよくあることなんですかね? 助産師さんなどに相談すべきですか?
初めて投稿させてもらいます。どうぞ宜しくお願い致します! 今5ヶ月半になる娘がいます。完母で育てていく予定だったのですが、仕事復帰が早まることが決まり7月から保育園に入所予定です。当初は9月から仕事復帰の予定だったためその頃は娘も10ヶ月だし、離乳食もきっと食べて…
とりあえず張り止めを飲んで横になっているのですが…先ほどから張りが収まりません😭💦 昨日、助産師外来で助産師さんにはエコー見てもらいました。痛みや出血はないのですが…。 前から張りでは先生へ相談しているのですが…小柄だから張りやすい。とりあえずウテメリンの回数増や…
先日、助産師さんに、 長身の方は比較的安産な事が多いわよ〜! と言われました。 ちなみに私は約170㎝ありますが、 実際背の高い方は、お産はどうでしたか? 胎盤も大きいのか、 すでに赤ちゃんは3200gほどに成長していて 大きくて難産にならないか心配です💧 お産の恐怖よりも…
4月から保育園に行き始めた9ヶ月の息子ですが、仕事への本格復帰前に断乳するか悩んでいます。 事情があり4月半ばからの登園のためまだ午前慣らしで毎日泣いて頑張っています。 元々GW明けに復帰するので連休中に断乳をと思っていたのですが、環境が大きく変わる時期に大好きなお…
「助産師」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…