
張り止めを飲んで横になっているが、張りが収まらず。先生に相談したが、ウテメリンを増やすだけで病院への行き方がわからない。助産師外来で問題なし。
とりあえず張り止めを飲んで横になっているのですが…先ほどから張りが収まりません😭💦
昨日、助産師外来で助産師さんにはエコー見てもらいました。痛みや出血はないのですが…。
前から張りでは先生へ相談しているのですが…小柄だから張りやすい。とりあえずウテメリンの回数増やしてみて!としか言われていません💦
検診でエコー見る限りは問題ないそうです…。
どの程度で病院へ行ったらいいのかわかりません😰💦
- ぎゃびー(5歳2ヶ月, 6歳, 13歳)
コメント

さきちゃん
心配な時はすぐに連絡していいと思います。
張りって不安ですもん。
とにかくお腹もですが下半身温めてください。
レッグウォーマーとか腹巻きとか…
冷え大敵ですよー

ひーちゃんママ
初めての出産で張ってるのかお腹痛いのか分からずに放置してしまい、
3時間後に収まらずに病院に行ったら
なんで早く来ないの
と怒られ(笑)そく切迫で入院でした😅
かかりつけに連絡してみて、
病院に行った方が良いかどうか質問してみるのが1番だと思います( ¨̮ )
-
ぎゃびー
即入院だったんですね😰💦
以前検診以外で行ったらあまり良い態度されず…キツく言われたことがあったので検診でも相談しずらくて💦
入院とかお腹の子に何かあっては大変ですよね!コメントありがとうございます👏- 4月19日
ぎゃびー
コメントありがとうございます!
前回張りが心配で病院行った時に問題ないのに来たの?みたいな態度だったので相談しずらくて💦
でも、負けずに相談してみます😑
とりあえず腹巻き付きのホットパンツ?毛糸ぱんつ?は履いてました🤣冷えも大敵ですよね!ありがとうございます🙆