女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後3ヶ月(97日目)の娘がいます。 昨日服を着たまま体重を測ったら 5150gでした! だから服を脱いだら5000gはないと 思うのですが、みなさんのお子さんは どのくらいの体重でしたか? ちなみに、完ミです。
いつもお世話になっております! 生後2週間の娘を育てております! 今度健診があるんですが 病院が遠く、途中で授乳しないといけないかもとおもい ミルクと哺乳瓶をもっていくつもりなんですが お出かけする時、完ミの方 哺乳瓶の後処理と、二回目三回目てなったときは どうさ…
夜中にミルクをあげるのは大体いつまでなんでしょうか? まもなく8ヶ月になる息子を完ミで育てているのですが、今でも夜中に起きてミルク200飲ませています。 しかし、まわりに生活リズムを聞くと夜寝かせてから朝まではミルクをあげてる人がまわりにはいませんでした。 まも…
産後3日目にしておっぱいがカチカチに張り出して来ました😱😱 10分、10分で14ml 🤔 もっと吸わせたいけど乳首も痛いし乳輪も張ってて吸わせにくいです。゚(゚´Д`゚)゚。 AMOMAのミルクスルーブレンドっていいですか? 何かアドバイスあれば教えてください! 1人目の時は亀裂、白斑や、乳…
出産後、1度も生理再開せず第2子妊娠した方いますか? あと、生後1ヶ月頃から完ミの方、だった方 生理はいつ再開しましたか~?(^O^) 産後は妊娠していても、していなくても 少しの間生理がこないのでどちらか分からないですよね(・ω・)笑
生後2ヶ月の赤ちゃんについてです! 昨日、急に授乳間隔が5時間おきになって びっくりしています 完ミなのですが、 一昨日の0時に飲んでから、朝の5時半までぐっすり… そこから10時過ぎ、16時過ぎ、21時過ぎ… 22時にお風呂に入って白湯を30mlほど飲んで 今はすやすやと眠ってい…
娘が4ヶ月になる頃に那須の温泉? ペンション?を実母が予約してました😳 赤ちゃん歓迎のところらしく 色々設備は整ってるとのこと… でも4ヶ月って早くないですかね😱💦 車で1時間半くらいです。 首は今の時点ですわっていますが… いくら設備が整ってるとは言え!! 完ミだし、ど…
4ヶ月の息子を完ミで育てています。 21時30分頃にミルクを飲んで寝てしまいました。 朝まで寝かせて大丈夫でしょうか? いつもは、11時頃に寝ぼけてる所を飲ませて朝まで寝かせるんですけど…今日は1日の流れが狂ってしまい次のミルクの時間が12時時を回ります、 流石に12時過ぎ…
完母から完ミにしたいと思っています。 以前も質問させて貰ったのですがまた意見ください(>_<) 生まれたときから完母でやっていて 今の授乳は 朝8時頃授乳 12時離乳食+授乳 16時頃授乳 19時頃離乳食+授乳 21時半授乳 といった感じです。 それ以外に夜泣きしたり朝方早く起き…
いつも、お世話になってます! 離乳食の時間について質問させてください。 完ミの娘の生活リズムは 6:30ミルク 10:30ミルク 14:30ミルク 18:00お風呂 18:30お風呂上がりのミルク 19:00〜19:30までには、就寝です。 1日トータル、650〜760CC飲みます。 離乳食の本を見ると 22:00に…
あと、10日で5ヶ月になる女の子を育てています! 完ミです!! 最近、飲む量が少ないです💦 140から160…飲むときは180とかのみます💦 私的には1回の量、200くらいをのんでほしいんですが… みなさんの子供が4ヶ月のときどんな感じでしたか?
完ミの方教えて下さい。うちの子は2ヶ月半で一回に100~140ぐらい飲むのですが、ゲップした後でもすぐ吐き戻しをします。皆様のお子さんもそのような事はありますか? また吐き戻しをするので、二時間くらいでおなかは減ってしまうことはありますか?
こんにちは*˙︶˙* 生後34日の女の子育てています😊 すごく心配なので質問させていただきます( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 完ミで育てているのですが 1回の授乳に60〜70しか飲みません… おしっこはちゃんとしていますが うんちは1日1回です。 味が苦手なのかな?と思い ぴゅあ、はぐくみ…
ミルク以外の水分を未だに飲んでくれません😭😭 生後9ヶ月、離乳食は2回食、完ミです。 最近は暑いので、 寝起きとか遊んだ後、お風呂上がりに飲んで欲しいのに なかなか飲んでくれません… 離乳食開始とともに、 ミルク以外の水分をあげてきましたが、 3ヶ月半経った今も何も進歩…
生後111日です。完ミです。 体重は、7キロ近いかと思います。トータル700前後飲みますがみなさんはどれくらいですか❔ 200×5をすでに飲んでる赤ちゃんはいつくらいから、その量を飲みだしましたか❔ 最近、飲みムラもあって、1回量は多いときで180です。少ないときで100未満です。…
2月に帝王切開にて出産して、完ミのため3月の終わりに生理が再開しました。 産後はほとんど狂うこともなく、アプリのほぼ予測通りに生理が来ていたので順調だなと思っていましたが、6月は24日に来る予定でしたが未だにきてません。 仲良しはちゃんとコンドームつけていますし、産…
こんにちは いつもお世話になります。 麦茶(水分補給)の量について質問です。 来週で生後8ヶ月になる男の子なのですが、完ミの為脱水が心配なので麦茶をあげてます。 量についてですが、 離乳食時に80ミリ×2回(2回食なので) 昼間に60~80ミリ×2回~3回 計約300~400くらいはあ…
明日で7ヶ月の娘を完ミで育てています。 我が家はほほえみのキューブを使っているのですが 1日、ミルク200ml×5回という表記を守って、あげています。 離乳食も2回にしており、もうすぐ初めて2ヶ月になるので 次のステップにも進める予定です。 ここからが質問なのですが… ここ…
またまた離乳食の質問です😭 今までは寝る時間が20時半で遅くても21時すぎには 寝ていた娘がここ1ヶ月22時半頃で遅い時は23時過ぎることも… なので起きる時間も6時半頃だったのが9時半ぐらいに… そこで最近7時には起こすようにして、 いつもは起きたらすぐミルクをあげていたので…
完ミの方に質問です。 最近混合から完ミに切り替えてるところなのですが、完ミの場合ミルク以外の水分補給はどのくらいの頻度と量あげてますか? 最近暑い日が続き、お散歩やお昼寝のあととか汗がすごいので少し飲ませてあげたいのですが、そういうとき今までは母乳をあげていた…
この度、第2子を授かりまして、現在妊娠14wです。 6ヶ月の娘がいるのですが、今住んでいる賃貸が1DKで手狭なため、急遽旦那の実家に引っ越しをすることになりました。 出産する病院も義実家近辺で探し、候補は東京医科歯科大学病院、国立国際医療研究センター病院の2つです。 LD…
出産から1ヶ月と4日たちました。出産後すぐ赤ちゃんに嘔吐があり、NICUに入院していました。赤ちゃん入院中は搾乳をして毎日病院に届けていて、授乳の練習はあまりできず、、退院してからも里帰りせず自宅で過ごしていたので泣いても直母で授乳の練習をしていますが、哺乳瓶で慣…
母乳の出が悪く生後1ヶ月で完ミになったせいか、出産後1ヶ月半で生理が来ました。 今回で3回目になるのですが、生理痛が毎回出産前より非常に重く、腹痛腰痛頭痛のため2、3日目は起き上がるのがやっとの状態で、幸いながら実家が近めなので母に来てもらって育児も何とかしの…
完ミの方がどーのではなく 自分が子育てしてて混合なので 完母のままさんすごいなあって思います😭😭
夜中からすみません(´;ω;`) 8ヶ月の息子ですか29日の夕方から38.5度の 発熱があり、夜間緊急医にかかりました。 翌日、平熱に戻りましたが咳とくしゃみ 鼻水が酷く完ミですが、飲んでも咳で 大量に吐いてしまうため小児科を受診。 その時は1度の嘔吐だったので、薬が増え 様子…
母乳よりで育てていましたが、3ヶ月になり完ミにしょうと思います( ; ; ) 私が熱が出てしまい、病院にいき母乳に影響ない薬だされましたが効きません。。。 母乳をやめようと思いました。😭 この時期に辞めた方、母乳のケアとかどうしてましたか? 水分補給を母乳でしていた…
完ミの方、産後生理再開して2、3回来たけどしばらく止まって、そのあとまた生理がきたって方いますか? 産後は生理不順になりやすいって聞きますが...いつまでが産後なのか...
離乳食について質問です! 今修正月で7ヵ月になる娘を育てています(๑ ́ᄇ`๑) 完ミです! 今までもミルクの後1時間はあけてからお風呂に入れてるんですが、離乳食とミルクの後も同じく1時間はあけた方がいんですよね? その場合は離乳食あげてミルクを飲んだ時間から1時間あけれ…
昨日些細なことで主人にイライラしてしまって反省してたんですが、なんと今日夜中のミルクを一人でやるからずっと寝てていいよとのこと!!(完ミです) 寝るまでの育児は積極的ですが、夜中のミルクは次の日仕事もあるし私の担当だったんですが、最近疲れてるのを見て「ゆっくり…
生後39日の赤ちゃんについて みなさんの意見聞きたいです♡ 母乳が出なくなり完ミで育ててます! 息子わよく飲む子ですでに150も ミルクをあげてます('・_・`) それでも3時間持たずおしゃぶりで ごまかしてる状態です。 ミルク飲みすぎで1ヶ月検診で すでに2キロ増えてました💦 み…
「完ミ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…