女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日初めて児童館へ行ってきたのですが 女の子のママさんの方が 圧倒的に多いんですね😳 みなさんのところもそうですか? よく来ているママ達で固まっていて なんだか居づらいなあと思っていたら 6ヶ月くらいのお子さんをお持ちのママさんと 仲良くなれて安心しました😂 意外と1歳…
今娘が8ヶ月ですが、いまだに支援センターとか児童館、子育てサークル的な所には一度も行ったことがありません。近所にはママ友もおらず、なんかこんな感じで毎日2人きりで家で過ごしてていいのか不安になってきまして… 現在は専業主婦です。 市の人に休職中だと点数低くて難し…
聞いてください! 最近寝不足で体が辛いので、家の中で遊んでばかりいましたが、娘が可哀想だなと思い、今日こそは区民ひろば(児童館みたいなところ)へ行ってきました。 あとひと月で一歳になるので、区民ひろばにある沢山のオモチャで遊ぶ様子を見て、プレゼント選びの参考に…
生後3カ月の息子の体重増加について質問させて下さい。 生後3カ月0日での予防接種で、体重が既に6.9キロありました。(服込み) そこから私が多分母乳過多→差し乳になり、飲む量が落ち着いたように感じます。 今までは片乳3分でも溺れて寝るほど母乳過多だったので…💦 そのせいか…
熊本市で7ヶ月、8ヶ月最初らへんのお子さんがいらっしゃる方😊 お子さんと外出する時ここに連れて行ったら喜んだよ☺️って場所ありますか?😳 いつも、児童館か図書館か家ばっかりなので、たまには、晴れているうちに外出したいなって思ってます☺️ どこか子供が楽しめるところがあ…
娘が、家族だろうが児童館のお友達だろうが構わず顔を叩きます。 以前保育士さんに相談した際に発語が遅く言葉が出ない分、手が出ちゃうのでは?と言われ、 手を出そうとした時先に気持ちをくみ取るようにしてます。 (お友達と遊びたいんだね、お友達のおもちゃ気になったんだ…
現在7ヶ月の男の子の育児をしています! 生まれる前は だいたい3、4ヶ月頃には児童館など連れて行って、 赤ちゃん達と触れあって、いろんなものを見て、など理想だったのですが事情があり実家に帰ってきてしまい(実家は東京から離れた離島で児童館などの施設がないんです)お天…
せんげん台の児童館?センター?行ったことありますか? まだ4ヶ月なので行きたいんですがはやいですかね😭💦
天草市、本渡の方いますか?? 本渡で子供が遊べるような場所 どこがありますか?? 行ったことはないですが、わくわく児童館くらいしか 知らないです。。 八ヶ月くらいの子供いるひとで なにして遊んでますか?
みなさんのご意見お聞きしたいです💦 児童館などのイベントに行こうとしたとき、子供が寝てしまったら行くの諦めますか??それとも起こして連れていきますか?!💦
最近、さいたま市桜区(与野本町寄り)に引っ越してきました。 先生が1人はいてくれて、お友達のできやすい支援センターがあれば教えて下さい! 近所の児童館や保育園での支援センターなどに行ってみましたが、児童館では先生がいないので、部屋を脱走したりよその子とケンカし…
専業主婦でこどもありor育休中の方、一日のタイムスケジュールはどんな感じですか? 毎日へとへとで、みんな本当に全部ちゃんとやってるのか疑問です💦 やっていらっしゃるなら、正直スーパーマンだと思います。 6〜7時 子どもたち起床→寝室のおもちゃでひとり遊び 8時 起床→朝…
里帰りめっちゃストレス もう実母が雑すぎて泣きたくなる 娘との生活費は渡してる でも娘に腐ったバナナ 材料は賞味期限切れは当たり前 今日はカビだらけのパン食べさせてたから注意したらふて腐れて二階へ閉じ籠る 猫の毛がご飯に入ってても 「老眼だからしかたない」 「昔はそ…
児童館などで遊んでいる時に、ほかのお子さんが自分の子が遊んでいるおもちゃを横から取ってきたらどうされますか? ほかのお子さんの親御さんがそばにいなかった場合です。 私は先日、ほかのお子さんにそのまま貸してあげて、自分の子には他のおもちゃを渡している方と、他のお…
6月から1ヶ月、週1.2のペースで 息子を保育園の一時保育に預けます。 理由は二人目妊娠中ということもあり 公園や児童館も頻繁に連れていって あげられないし 梅雨時期で家のなかだけだと可哀想かもと 思い少しだけですが入れることに。 また、言葉も遅いので発達面での成長や 今…
生後2ヶ月の息子をもつ新米ママです。 みなさん生後2ヶ月のころはどこへお出かけされてましたか? 予防接種は明日はじめて受けます。 おととい0歳児の時間に児童館へ行ってみたんですが、まだ遊んだりできないし、寝てしまったのですぐ帰ってしまいました😅 日中一人で赤ちゃん…
妊娠10週とかで児童館に子供と友達と三人で行くのは体がきついですかね? みなさんならやめときますか?
赤ちゃんは何ヵ月頃から児童館や広場に行ってますか?
もう4ヶ月になったしそろそろどっか遊ぶところ?(児童館とか市が行ってる教室?)に行った方が良いよなー😖 何か怖いし馴染めるのか不安😂 でもこれから幼稚園行ったりする様になったら嫌でも話したり遊んだりするだろうから慣れておかないとなー😵 人付き合いが下手な私にとっては大…
児童館に行ったら嘔吐下痢が治ったばっかりの子がいました。保育園に行けないから来たと行ってました。移されたら嫌なので慌てて帰りましたが息子は遊びたくてギャン泣きでした。かわいそうだとは思ったのですが、移されるよりはと思って(T0T) 泣いてる息子を見てると次第にその…
千葉県東金市の児童館って、1歳の子でも楽しめますか? 夏休みに入ると大きい子が多くて危ないでしょうか? また、他に1歳児が遊べるスポットがあれば教えていただきたいです!
児童館や支援センターに行ったことある方に質問です! まだ一度も行ったことないのですが興味はあります。 雰囲気どんな感じですか?(´・ω・`) 私のイメージですが、ママ達は座りながらお喋りしてて危なかったり他の子の迷惑になってたら注意してまた野放しにする(離れて様子…
ママ友っていつぐらいから、どんなタイミングでできるのでしょうか? 私の周りには独身の友達が多く、子供がいる友達は結婚して遠くに住んでてなかなか会えません😣 昔から仲のいい友達と遊ぶのは楽しいです!でも子供がいる同士でお出かけしたりするのもペースが合っていいのかな…
神奈川県藤沢市が子育てに優しい街と聞き1歳児を連れて引っ越し(賃貸)を検討中です! 昨年地方から神奈川県央に来たばかりでまったく土地勘が無いので、現在お住まいの方や住まれていたことがあるみなさまにいろいろと教えていただきたいです! 気になっているのは、 ●子育て世…
雨降る前に外に連れだそうと急いで準備! 準備が終わり子どもを見るとゴロンと寝ちゃっていました( ;∀;) たった5分くらいの間にー(ToT) あーあー この間に雨が降っちまったら家の中で夜までか… 今日は大きい子が多い日だから児童館にも行きたくないし… 午前は公園に行けたから…
一歳半の娘が1ヶ月以上かけてやっと鼻水、咳を治したと思ったら、鼻水がダラダラでていたお友達と会ってあっという間にまた鼻水咳がでるようになりました。今昼寝をしていますが寝ながら咳をし始めました。小児科に午前中かかり、また20日分薬をいただきました。保育園にも行…
ここ2日前辺りからお腹の張りが酷いです。1日10回以上は余裕で張ります。 上の子が外に出たくて仕方ない子で家にいるとグズグズしてるので、ほぼ毎日公園や児童館に行ってます。歩き始めなので抱っこもよくします。 主にイライラした時、立ち上がる時、立ってる時などに張りま…
児童館とかは、やっぱり首が座ってからの方がいいですよねー?? 3ヶ月ですが、6割くらいしか座ってないので、どうしよう、、、、と悩んでおります。 そもそも3ヶ月で行っても、物で遊ぶわけでもないし、何をしたらいいんだろう?? ほかの人が遊んでるのを見てるのも暇だし(笑)
お昼寝の時間についてお伺いします。 2歳1ヶ月の娘がおります。 21:30就寝、7時半頃起床し、10時頃から毎日児童館や公園に行っていました。 お昼寝は13-15時まで、割と規則正しくしていたのですが ここ1週間、午前中に眠くてぐずるようになりました。 今も寝ていて起きてお昼ご…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
小学生ってGWの間の平日、学校休ませにくいですか?💦 また休んだら何か言われますか?💦 実家…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…