女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
過敏性腸症候群で働きたいのに働けない方保険で月々いくらってもらえたりするんですか?
パートで月に88000円以上もらってる方にお聞きしたいんですが、保険料とか何か自分で払うものってありますか?? 旦那の方から少し引かれるだけですか?? 今まで旦那に月に88000円以内で103万円以内に抑えて働いてと言われて、計算しながら働いてきましたが今年からは123万円…
確定申告について教えてください。 昨年冬に癌になったので、医療費控除しないとと思っていたのですが、癌保険に入っていて癌告知時に100マン貰ってます。 検査など始まったのが冬なので、保険のお金でやりくり?しまだ余ってます。 今回は医療費控除できませんよね?
去年の秋に事故をし、7.3で私が7でした。 少し当たる感じの事故でしたが、今頃自賠責保険の治療費の請求がありましたという書類が届きました。 これは相手が病院に行かれたってことですか? 7、3と決まるまでも1ヶ月以上かかりその時までは病院には行っていないと保険会社は言っ…
現在、自分で会社の社会保険に加入しパートで働いています。一日6時間、週4~5勤務。 先月途中からつわりで働けなくなり、 1ヶ月程休職中です。2月から復帰を考えているのですが、週4勤務は難しい為、週3での勤務に変更しようか悩んでいます。 その場合、会社の社会保険は抜けな…
ただいま育休中、春から仕事復帰予定です! 元々扶養内パートで5年ほど働いていて、妊娠がわかり扶養からでて数ヶ月働きそのまま産休育休をいただきました。 でもいざその数ヶ月、扶養からでて働いたものの思っていた以上に保険料などで手取りが減ってしまい、これなら扶養外パ…
育休で収入が少なく毎月ほぼ貯金できていません😭 年間だと貯金できているのは旦那のボーナスくらいで50万円です😂 積立NISA3万円と年金保険1万円しているのですが、積立NISAは一旦積立中止にして現金貯金に回した方がいいでしょうか? ちなみに現在の現金貯金は300万くらいです… …
保険に詳しい方教えてください! 夫婦共に公務員で、共済組合に入っていたとします。妻の方が今年度でフルタイム公務員を退職し、パートで公務員関係の仕事をすることにした場合の保険について悩んでいます。 ①継続加入という形で来年度も共済組合に入る。 ②共済組合はやめて国…
⭐️健康保険出産育児一時金内払金支払依頼書を 先週末提出したのですが、この依頼書を申請した方 どれくらいで差額入金されましたか?
社会保険について。 10月から育休明けでフルタイムの仕事復帰しました。 ですが色々事情があり12月末で退職しました。 年末調整もその会社でしてもらい、源泉徴収票には2ヶ月分の給料だけ記載ありました。 1月から就職活動をしております。 2月から働きたいと考えており、面接…
ペット保険のps 保険気になってます! 実際どうなんでしょうか?
補装具の申請について(社会保険) 今日娘の補装具の支払いをしました。社会保険で申請すれば八割戻ってくるとのことで会社に言ってくださいと言われましたが、実は明日で退職になります。今は有休消化期間で会社にも行ってないのですが、、支払った今日はまだ社保に入ってますが…
みなさん、旦那さんの死亡保証はどれくらいかけていますか? 今色々と家計や保険を見直しているので、みなさんの参考にさせて頂きたいです! なぜそのくらいにしているかも良ければ教えてください🙇♀️
健康保険の扶養について詳しい方いらっしゃいますか? 昨年11月に退職、傷病手当をもらう予定だったので扶養に入らず、国保に切り替えました。 年明けに妊娠判明し、主治医から服薬を中止するので傷病手当もなくなると言われました。 なので主人(会社員)の扶養に入ろうと手続…
今無職です。 国民保険、年金払ってます。 2/6から就職します。 国民保険、年金は今月分まで支払ったら いいですか? 国民保険は自分で脱退手続きをして あとは会社がしてくれますか?
※育休取得できないことについて 現在妊娠中で一年毎更新のフルタイムパートで2年数ヶ月働いています。 社会保険にも加入しており、育休は取れると思っていたのですが更新前に産休に入ることになるため会社が言うには育休は取れませんとのことでした。 パートの就業規則にひっか…
母(65歳)父(70歳)なんですが、母が59歳の時に胃潰瘍と十二指腸潰瘍で入院しそれ以降仕事を辞めてしまい家に引きこもっています。 最近、勝手にお酒を飲むようで(家の裏にローソンがあります)フラフラだし筋力も弱って大変だと父から電話があるんですが、後ろで母がヘロヘロな声…
【二人目】保険で採卵した凍結胚について 保険で採卵した凍結胚がもうすぐ一年経つので、更新しなければなりません。 現在一人目を出産したばかりで治療はストップしているので、凍結の更新は自費になります。 自費で更新した凍結胚は、1〜2年後治療再開したときに移植する時…
こちらが加害者なのですが相手方が後遺障害認定されると慰謝料などは誰が支払うのでしょうか?💦 保険からなのか自費で支払うのか、、
先日、腰をひねってしまい、痛みが出ています… 質問① 接骨院や整骨院を受診する際、保険適応になりますか? 質問② 契約してる民間の保険の、"通院日額〇〇円" みたいなのって、接骨院などでも通院した日数分 保険金はでるのでしょうか?
奈良市でおすすめの皮膚科ありますか? 登美ヶ丘周辺だと助かります。 子供に水イボができていて、 小児科で処方してもらった軟膏で治療しているのですが広範囲なこともあり 保険適応でないので高くつくので😭😭 皮膚科に行った方がいいのかなと思っています。 西大寺の北村皮膚…
事故について、まだ過失割合は出ていないですが、 相手の車が路肩に停車中(ハザード無し)にうちの車が後ろから突っ込んでしまいました。 うちは任意保険の車両保険に入ってなく、車は廃車です。 警察も入れ、人身事故になりましたが、 自分も怪我をしているので、整骨院に通って…
何度考えても分からないのですが、、 私がおかしいなら教えて下さい🙇♀️ 週5日のアルバイトです。 明日、娘の学校の用事で休みを取ったのですが(上司に) 教育係(正社員)の方に 明日、休みなのでよろしくお願いします。と伝えたところ え?週5日勤務ですよね? なんで休み取…
私用車を、営業のために業務時間内に使う場合は、保険を支払ってもらうよう会社に相談するのはアリですかね?💦
保険見直し本舗みたいなところの無料相談ってどんな感じですか? 既にそれなりに保険入ってるので、転職するにあたり相談みたいと思ったのですが、勧誘とか電話かかってきたり色々面倒くさい流れになるのでしょうか?
ワキガ手術を保険適用でされた方何科に行きましたか?
里帰りの際の義母の言葉がずっと忘れられず根に持ってます。 片道5時間かかる距離、わたしの車で帰ることになっていたのですが、(謎に義母も。)。 車の保険屋さんで働いてる義母、わたしの車の保険は私のみ保険適用、。 前日まで旦那の運転で帰ると思っていたのですが、義母か…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…