
コメント

退会ユーザー
自分で社会保険に入っていて、旦那さんの扶養に入ってないなら130万は関係ないですよ。
退会ユーザー
自分で社会保険に入っていて、旦那さんの扶養に入ってないなら130万は関係ないですよ。
「年収」に関する質問
低所得世帯でもなく世帯年収1200万ある家庭です。 子供3人 薬局で抗生物質を8錠もらいました。 お会計350円でした。 先ほど電話があり330円多くもらっていました。と言われました。 薬局からの電話に1回で出れなくて、…
旦那は年収1300万円、私は450万です。 大阪住みで、息子1人です。 めちゃくちゃ余裕な暮らしではなく、それなりに節約も心がけていますが、ある程度はしたいこともできています。 また今の職場がとても環境がよく、楽しい…
扶養内パートしている方!! ママさんの給料は年間いくら貯金出来てますか〜? 物価高だけど、まだ扶養内パートしているので 少しでも貯金に回せたら!!と思って 今年度は無駄遣いしないように頑張りたいです💦😭 我が…
お仕事人気の質問ランキング
退会ユーザー
ちょっと質問の意味がわからないんですが、、、
社会保険扶養に入りたいんですか?入らないなら関係ないんですけど、、、。
ママリ
質問が下手ですみません😅
自分で社会保険に入っていますが、今より働く時間を減らしたいんです。
でも年収150万円以下になって働き損と言われる額になっちゃうのかな?と思い、夫の扶養内で働く事を考えましたが、それでは収入が減りすぎて不安なのでどうしたらいいのか悩んでいます。
うちの会社は月8.8万円超えたら社会保険加入みたいなので、働き損とか考えないで、月8.8万円を超えていれば働き損ではなくなるのかな?と思ったり、
どう考えればいいのかわからなくなり質問させていただきました🙇🏻♀️
知識不足ですみません💦
退会ユーザー
例えば、、、扶養に入る場合の年収は106万、手取り105万前後
社会保険に入った場合、年収129万で手取り107万です。
なので106万の会社であれば年収129万以上であれば扶養内より手取りは増えますので損とはならないです。
退会ユーザー
160万以下で働き損と言われるのは、130万までの扶養内で働いている方になりますかね。
ママリ
なんか目の前が開けました…
考えれば考えるほどわけがわからなくなってきていたので😭
ではうちの会社は106万円だから1時間働く時間を減らしても大丈夫そうです🥹
教えていただきありがとうございます。