女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お子さんの保険ってどこの入ってますか? 2人ともまだ入っていなくて😥 コープをやってるのですが コープの保険ってどうなんですかね?
医療費(限度額適用認定証)について詳しい方教えてください。 来週から1週間ほど入院·手術予定です。 限度額適用認定証を発行済みです。 今月歯科で3万程支払いました(保険適用のブリッジ作成) 入院前の検査で1万円、薬代で3千円支払いました。 この場合、自己負担限度額から歯…
旦那が転職すると言っていて不安しかないです😰 私は今妊娠後期の専業主婦です。 旦那が転職すること自体については全然いいのですが、今の職場で精神的にやられていること、土日祝休みのため転職活動も平日にはできずにいることなどがあり、仕事を辞めてから転職活動すると言っ…
公務員の産休、育休中のボーナスについて教えてください。 わたしは3/1に出産予定で、産休は出産日から8週間取ることができます。 なので5/24までは勤務した扱いになり、ボーナスが発生する。とありますが、査定期間内の勤務月数が4ヶ月15日から5ヶ月以内なので割合を調べてみた…
8月から、切迫早産で入院しているのですが、保険のことで、分からなくて。 県民共済に入っているのですが、診断書ではなく、領収書でも請求はできるのでしょうか?
※初めに胚盤胞の写真が載ってるので 見たくない方はスルーしてください。 今日、採卵して1週間後の受診。 受精卵は、5個出来てたがそこから胚盤胞になったのは3個。 その3個凍結できて培養液も2本凍結できたみたい。 胚盤胞のグレードとしては、 2番目(4AA)⇒1番目(4BB)⇒3番目(…
社員のうちに、ローンを組んで家を買いたいのですが そのあと数週間後とかにその会社を辞めて 国民健康保険のところの会社になっても 問題はないんですかね?払えれば。
子供の健康保険についてです。 現在、旦那側の社会保険に入ってますが 来年度に旦那の異動形態変更に伴って国民健康保険に 変わる予定です。 私の社会保険に子供を入れることはむずかしいですかね?
出産し働いてた正社員を一時的に欠勤扱いとし 育児休業中は夫の扶養に入った方いませんか? 私は来年子供を産んだら産休後今いる会社欠勤扱いになり育休に入ります(入社時期の関係で育児休暇認められなかったので、会社に席だけ置いて欠勤扱いで育休します) 会社からの育休中…
1~2ヶ月くらいの夫の転職先が見つかるまでの短期間だけ国保に入ることはできますか? その場合の保険料は月にいくらくらいになりますでしょうか? 夫は現在月30万くらいで私は専業主婦ですが、7月までは働いていて月10~15万くらいでした。 国保は毎月口座引き落としとかになる…
避妊用のピルと生理痛を軽くするためのピルは使用量(?)や効果(?)など同じなのでしょうか…? 産後初めての生理痛があまりにもひどく、ピルの処方をしてほしいのですが避妊も希望してるので同じならば保険適用される生理痛と言ったほうがいいのかと思いまして… 分かるかた教…
次女が産まれてから黄疸となり、2日間入院しました。 医療受給者証が届いたので精算しにいったところ、 新生児管理料は保険適用外として2日間×1万円で合計2万円請求されました。 正直驚きです…保険適用外なので、確定申告もできませんよね?
コープ共済お詳しい方 実際に加入されている方にお聞きしたいです。 ※私のケースと近くなくても、何かコープ共済の経験談などあればあれば伺いたいです🙇🏻♀️ 今回、はじめての妊娠出産です。 妊娠発覚時から通っていた産院①にて、5/13に胎盤の位置が今のところ低めだと言われ…
旦那の仕事についてです。 建設業に勤めています。 労災や健保にも入っていません。 おかしいですよね? 怪我や病気しかねない危ない職種です。 積み立て金といって毎月2万円引かれています。 ですがそこに勤めて数年、その積立金を使って 何かしてるわけではありません。 給与…
出産手当金について教えてください🙇♀️ 6月に出産%7月頭に会社に書類を提出しました。 今日保険協会から振り込みがありました。 これは産前分ですか?産後分を頂くにはもう一度書類提出しないとダメですよね?😭
繋留流産で自然排出された方 病理検査に出しましたか? 今、かかりつけに中身を持っていったら、 先生には流産後の経過を見て、必要そうなら病理に出すけど、 まだわからないから基本出さないと言われました。 出したいなら出すけど、どうする? 費用は保険適応で5000円くらいだ…
傷害保険のことで教えてください! 府民共済とAIG損保に入っています。 2つとも保険請求しても大丈夫ですか?
菅官房長官が不妊治療保険適用を 進めていますね… これは頑張ってもらわないと🥺! あとは子育てしやすい環境と金銭面を…🥺
子宮鏡検査て痛いですかー?? 保険適用の診療でしょうか?
少子化対策どう思われますか? 確かに不妊治療の保険適用は必要だと思います。 が、個人的には合わせて児童手当の増額も進めて欲しいです(ToT) 不妊治療はしていませんがだから経済的に大丈夫な訳では無いし産んで終わりなわけじゃない。 経済的に不安だけど子供は好き。不妊治療…
みなさん国民健康保険っていくらですか?
前置胎盤で帝王切開になる予定なのですが今入院していて保険会社に保険が使えるか確認する電話っていつすればいいと思いますか? 今してもいいのかもしくは産んでからの方がいいのか…
旦那の社会保険の扶養内にいれるのは、 年収いくらまででしたっけ…😭? あと、自分がいくら働いたら 自分の会社で社保かけることになるんでしょう…
白岡の山王クリニックでピル処方してもらってる方いますか? 保険適用でしょうか? 三人目を産んでから生理がつらくて診察を受けにいきました。 その際、鎮痛剤で様子見て無理そうだったらピルの方がいいですね。と言われました。 そのときはピルのことは頭になかったので、値…
帝王切開の保険請求について 帝王切開にて出産をしました。 今日1ヶ月検診で診断書を病院からもらってきたのですが 退院後の通院については2週間検診の日にちのみかかれており 1ヶ月検診は書いてませんでした。 診断書に 通院予定日は記入不要 と書かれているからだと思うので…
車を買い換えようと思ってます。 ミニバンに乗ってる方に質問なんですが、任意保険料って月いくらくらいですか?? 車種と保険料教えてほしいです( ˙˘˙ )
教えてください。 扶養に入る条件についてです。 流れはこんな感じです。 今年10月に籍を入れます。 ↓ 扶養に入りたい ↓ 扶養に入りたい人はパートで9月の段階で130万超えています ↓ 今後も今の仕事を続ける予定 友達から聞かれて、自分って扶養に入る時どんな感じだったっけ…
選択1人っ子でもう子供は作らないよー! って方いますか?理由はなんですか?? 周り、身内から子供は2人 いないと兄弟いないと 可哀想だよーと言われるのですが いや。お金出してくれるなら 2人目産みますよ!って感じです、、 1人だろうが2人だろうが 老後貯金もしっかりし…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…